読書室トップへ

2015.04.13ご注文ありがとうございます。そして、ごめんなさい。

847.jpg


今日の午前中からスタートした、4月の新作のオンラインショップ。
びっくりする勢いのご注文メールに、昨日から喧嘩腰だったわたしたち夫婦も思わず「ええ!」と声をあげてしまうほど。(おかげで仲直りしましたよ)
定番のインディゴデニムのサロペットパンツや、再入荷したミモザ刺繍ブラウスのホワイトは、本当にあっという間。お問い合わせのメールに折り返しのお電話をだんなはんがしている間に完売・・。
いやいやこれは、ちょっとなんかやらしい売り方になっている気がして、なんだかごめんなさい。という気持ちです。
いつもよりも多く数を用意していたのですが、ほしかったなあと思ってくださっていた方、すみません。。

849.jpg

ある日のハナシのシで、商品説明をする前に、完売してしまった商品も多くてもっとゆっくり見てゆっくりお買い物してもらえたらよかったなあ。と思います。
そして、お届けですが、いつもならご注文後3~4日後には先払い、代引きを選んでくださった方にはお届けしているのですが、今回はいつもよりも遅くなることがあるかもしれません。夫婦ふたりでやっている小さいブランドゆえ、ご了承いただけましたら幸いです。来週展示会を控えているので、そのための資料作りや撮影などもあって、ということもあります。
到着希望日を書いてくださっている方には、必ずその日に届くようにしますのでご安心くださいね。

ではでは、明日から順番に出荷していきますので、どうぞ楽しみにお待ちいただけら嬉しいです。
いま、保育園から元気炸裂の4歳の息子が帰ってきました。今から晩ご飯の支度であります〜。今日は簡単カパオライス〜目玉焼きがのっていると、なんだかテンションがあがるだんなはんと息子です。

846.jpg

撮影があった日も、帰ってから自分も撮ってくれ〜と、言って割り込んできた息子でした。










2015.04.07お花見

837.jpg


裏山の陽光桜。今年もきれいに咲きました。
今年は、雨ばかりでお花見日和が少なかったですね。
でも、年に1度のこの桜の時期、わたしはぜったいにお花見するのだ。と、気合いじゅうぶん。仕事よりもなによりも、桜の見頃、しかもいい天気の日はしっかりと花見をしました。

838.jpg

4/2の木曜日。この日を逃したら、天気のいい日の花見はできない。ということで、息子のハヤオも保育園を休ませて朝早くから、近所の花見。ハヤオも大きくなりました。去年の同じ場所では、こんなふう。

605.jpg

ここにうつっている、甥っ子の一太や姪っこのにこちゃんも、大きくなっています。
こどもの一年はすごいなあ。でも、大人の一年も結構老けるもんですね。

839.jpg

はやお、4歳。
家の庭に植えた、小さな桜の木もちゃんと花が咲きました。

840.jpg

冬に植えたチューリップも。今は、黄色なんかも咲いています。

841.jpg

こちらは、宝塚南口近辺の、住宅街の桜トンネル。去年はしらなくて、今年は自転車で家族3人で見に行ってきました。すごかった。いいところに住んでいるなあ〜(いやいや、こちらは高級住宅地、うちは山のほう)

842.jpg

まだ後ろのこども椅子をつけていません。おまわりさんきたら、おこられるかな。

844.jpg

こちらは、家の近所。山のほうの桜。とってもきれいでした。いいところ住んでるなあ〜

843.jpg

この日は、4/4土曜日の午前中。夏みたいに暑い日だったなあ。絶好のお花見日和でした。
桜は、あっという間に散ってしまうけれど、毎年こんなふうにきれいなピンクの花をみせてくれて、とても幸せな気分にさせてくれます。毎年毎年、この時期がとても楽しみです。
ご近所さんの庭も、きれいな花が咲いてきて、緑もいきいきとしてきて、春はいいなあ。と思います。
冬の間、ほったらかしになっていた庭も、これからなにを植えようか、楽しみであります。
はやく、からっと晴れてほしいなあ。


2015.03.303月と4月

2015_16aw.jpg


もうすぐ3月もおしまい。今日は父の誕生日。うちのお父さんは週刊新潮の表紙の絵を描いています。
目のあてるパナソニックのスチーマーをプレゼント。我が家でもこれは買ってよかった!の家電です。とても気持ちがいいのですね〜

4月になると、つぎの秋冬の展示会の準備でばたばたとし出します。
ここ数年は、わたしの誕生日が4月21日なのですが大体展示会の初日だったりします。展示会中なので、帰りにケーキを買って帰って、子どもがいるのでいい雰囲気のレストランなんていけないのでちょっといつもより高いお肉を買ってステーキにするとか、今年は帰りに宝塚か川西の阪急百貨店のデパ地下でちょっと高いローストビーフとSOZAIのサラダを買って、最近夫婦ではまっているワインをのんで・・と勝手にひとりで考えています。
イラストは、秋冬展示会用に描いたイラスト。春夏ものがはじまったばかりなのに、展示会ではもう秋冬ものです。はやいなあ。
このふたつのシーズンが平行してうごく時期は、なんだかちょっと頭がこんがらがります。パタンナーさんとも、品番だけでやりとりしていると、ええっとそれは秋冬のはなし?春夏のいまのやつ?というふうになります。

展示会は大阪の池田市にあるieギャラリーさんというところを3日間だけ貸してもらって、開催しています。とおくから来てくださるお店さんも多く、せっかくなので予約制にしてゆっくりお話させてもらったりしているので、何度もお会いしているうちに、ひさしぶりに会う友人のようなお店さんが多くて、準備はたいへんですが開催中は毎日とても楽しく過ごさせてもらっています。あたらしくお取り引きしてくださるお店の方は、初めてお会いするのもとても楽しみだったりします。
と、こんなふうに書けるのは、だんなはんがいるおかげだなあーとこの展示会の時期はつくづく思います。わたしひとりだとあまり話もうまくないし、緊張してしまうし、なんだか真面目くさい雰囲気になってしまうのですが、だんなはんは自虐ネタをはじめ、場の空気をなごやかにしてくれるところがあるので、なかなか楽しい展示会になっています。

今日は4月納品分のサロペットパンツの検品。デニム素材です。
サロペットパンツは、アトリエナルセでは人気の定番アイテムに成長してくれました。お問い合わせいただくことも多く、作る数を毎年とても悩みます。
こちらのアイテムをはじめ、4月の新作は半袖ブラウスやワンピースなどもありますよ。靴下も真夏用の新作2型も。
まだ販売日が決まっていませんが、4月初旬頃には、取扱い店さんから、中旬頃にはオンラインショップでもスタートしようと思っています。どうぞおたのしみにしてくださると嬉しいです。




2015.03.26日々のこと

830.jpg


雑誌、nidに掲載いただきました。
毎度のことながら、雑誌でコーディネイトを考えるというのが結構苦手で、肩にちからが入ってしまい、もっといいコーディネイトあったよな・・とおもうことがよくあります。というのは、言い訳ですね〜
そして大体、(ほぼ100%)猫のイチローが一緒にうつっている写真が採用されていることが多いです。
すてきな方のおうちの中がうつっている雑誌は、あいかわらず好きでよく見て買っています。nidでは、CHIKU+CHUKU5/31の山中とみこさんのおうちが、とても素敵でした。以前なにかの本でこの方の作品展の様子や家で個展をしたり、といった記事を読んだことがあって、元気がでたのをおぼえています。


834.jpg

花のある生活は、ちょっといいですね。
窓辺のオレンジのラナンキュラスは、だんなはんがホワイトデーに買ってきてくれました。花束もらうなんて初めて〜といったら、初めてじゃなかったみたい。でも、花はもらえると嬉しいなあ。
チューリップは、よく行くイオンのスーパーで一輪だけ。大根やいちごを買うみたいにスーパーでときどき花を買います。

835.jpg

庭であそぶ季節になってきました。
この日はお休みで、近所の長屋家の子どもたちと一緒に。家の2階のリビングで、大人たちだけで喋っていたら、子どもたちだけでいつのまにか外にでていたみたい。一瞬、ひやっとしましたが、そろそろずっと見ていなくても大丈夫な年頃になってきたのだろうか、どうかと、いうのがなかなか迷うところ。
自分たちが子どもの頃は4歳はもう家の近所を、ひとりウロウロしていたなあ。というのがわたしとだんはなんのおぼろげな記憶。でも、なんだかまだまだ目が離せない・・というのが親になった私たちの本音。
でも、オバマさんの奥さんが言う「自立」の子育て、私たちもそろそろそうしていかなくては、と最近ちょっと意識をしているところ。
監視するのではなく、見守る。自分でできることは自分でやらせる。危険察知能力もそうしないと育っていかないよね。と、最近、家の1年点検できてくれた、同じ年頃のお子さんを持つ無印の家の金沢さんともつい話しこんでしまいました。
親もちゃんと、子どもの成長とともに変わっていかなくてはいけないのだなあ。



2015.03.19猫のムラカミ

833.jpg


長野の実家で飼っていた、猫のムラカミが昨日の夜亡くなりました。なんと21歳!大往生です。
弟がシクシク泣きながら電話をかけてきて、母もムラカミとの思い出話を話していました。
あ、写真はムラカミのがすぐに出てこなかったので、我が家で飼っている猫のイチローです。まぎらわしいね。

ムラカミは、わたしが高校1年生のときに父の知り合いの(言いたいから言わせてもらおう)上村さんという方からもらってきたもの。上村さん、司馬遼太郎の奥さんの弟さん。父が一時期、産経新聞でイラストの連載をもっていたときに上村さんは産経新聞の記者だった方。司馬遼の奥さんのみどりさんも去年お亡くなりになりましたね。と、猫のムラカミに戻ります。
ムラカミは、ハルキというもう1匹の兄弟と一緒に2匹で我が家へやってきて、それはそれは可愛い猫たちでした。
ハルキは若くして、わたしが19か20の時に亡くなったので、4歳とか5歳で亡くなったのかな。
その後、ムラカミは長生きしました。青春時代は、家の周りが田んぼとかなのでカエルを連れて帰ってきたり、すずめをとって食べていたこともあったっけ。飼い猫にしては、かなり自由にさせてもらっていたので、若かりし頃は、ずいぶん遠くのほうで成瀬さんちの猫をみたよ。という目撃情報をいただくこともありました。

21年もの間に、家族はそれぞれ巣立っていくものもあり、わたしも独身時代は暇さえあれば実家に帰っていましたが、結婚後はそうもいかず、年に2回、子どもができてから年に1回というくらいの頻度でしか、帰ることをしておらず、ムラカミともいつもこれで最後かもしれないな・・と思いながら、「元気でな」と頭をなでていつも帰ってきていました。
1年くらい前に目がみえなくなり、オムツになり(母が人間用のおむつにしっぽの穴をあけてはかせていたらしい)何度も瀕死の状態になりながらも、めざましい復活劇を何度も(本当に何度も)繰り広げ、なんというか、存在そのものが「神」の領域にたっしているような貫禄で、私たちの目の前を横切ったものです。
離れていると、亡くなったといわれても実感がわかず、そこまでの寂しさというのは感じないのですが、今度実家に帰るときにむらちゃんはいないのだな。と、思うと、急に胸の中がしんっと、静かになってしまうようなそんな気持ちになります。
母に「もう21年も一緒にいたら我が子みたいやもんなあ」と言ったら「我が子以上やわ!」と言われました。なんか、すみません。という気持ちであります。

うちのイチローは、8歳かな。まだまだムラカミにくらべたら若造です。
そういえば、我が家の猫のハナが亡くなったのもこんな季節のときだったなあ。と思います。
そんなハナちゃんは、ときどき夢にでてきて元気そうに膝の上にのってきたりするのですよ。



2015.03.12これ、いいのよ〜特集。

826.jpg


わたしたち世代には、岩井俊二はたまりません。スワロウテイルは、ようわからんかったけど、その当時、高校生の頃、当時つきあっていた彼氏と長野県の松本市の映画館でそれを見たとき、なんかオシャレ〜と思ったのを覚えています。
ただ、個人的に好きなのは四月物語、打ち上げ花火、花とアリスなんかは、ギリギリオリーブ少女にはたまらん世界観です。
そんな岩井俊二監督の新作、初のアニメ映画。
すばらしいですよ〜!!裏切りませんよ〜おもしろいですよ〜もうなんていっていいかわかりませんが、かなり感動しました。
ジブリは、岩井俊二でなにか作ってほしいぞ。岩井俊二監督はジブリの高畑勲監督の甥っ子というのは、知る人ぞ知る話ですが、天才の遺伝子は、脈々と流れておりました。
と、わたしよりももっと岩井俊二だいすきっこ(・・・こ?)のだんなはんの受け売りの話ばかりですが、そのだんなはんが教えてくれたタウンワークという媒体でも、岩井俊二監督がミニストーリーを作っているのを知っていらっしゃるでしょうか。知らなかった方はこれを見てから、花とアリスを映画館でぜひ。うらぎりませんよ〜

821.jpg

ところで、前回少しふれていたアーカイブの商品の着用写真の撮り直し、昨日アップしました。
大人になって生まれかわりました。というくらい、同じ商品でもこうもちがうかね。という感じです。
前々から、この写真かえたいなあ〜こんなイメージで作ったのじゃあないのだけどなあ。という過去の商品がいくつかありまして、普段わたしが日常で着ているときに、これやっぱりいいなあ。こんなふうに着るといいんだけどなあ。というのを、撮り直しました。せっかくなので、順番にご紹介。
ムーン刺繍のコットンベアカットソー。とてもやわらかくて、でも厚みもあるから秋冬に重宝している綿100%素材のカットソー。シンプルなカットソーだけど、実はパターンが凝っている・・というのが、好きなデザインです。
こうやって一枚でさらりと着るのもよいですが、

825.jpg

こんなふうな重ね着で、ちらりと刺繍がみえるというのも、好きです。
こちら、少し価格見直しました。

816.jpg

そして、とてもとても気に入っているこのワンピース。ウールポンチ素材で作った、かなり生地が上質で高価な(笑)forest刺繍のワンピース。つるんとしていて、光沢があり毛羽立ちもなく、おうちでお洗濯をしても光沢感や質感は変わらず。ちぢみもなく。
商品ページにも書いていますが、わたしの母の母、明治生まれの祖母が着ていたワンピースをヒントに作ったもので、手縫い部分にこだわった、おばあちゃんのワンピース。と、我々(パタンナーさんもそう言ってる)はそう呼んでいます。
襟ぐりの明きの小ささにもこだわり、一枚でさらりと着たりもできるし、

819.jpg

こうやって白いシャツとあわせるのも、クラシックで気に入っています。ヘリンボンのタイツともよく似合います。

818.jpg

それからそれから、もう真冬は終わりそうなのでコートは来年かな?と思いつつも、やっぱりとても気に入っていて今日も着ているくらいだし、とてもいいのよ。というのを言いたい。ということで、こちらも撮り直し。ネイビーは早々になくなってしまったのだけど、このオリーブ。ピンクの裏地との相性が抜群です。ノーカラーコート

827.jpg

そして大人になると赤色が幼くならないのですね。高井さん、とても素敵にかっこよく着こなしてくれました。

820.jpg

そしてこの赤いメルトンベスト
これも、今までの写真でよく注文がきたな・・というくらいの着用写真を載せていたのですが、全然よさがでていない写真でありました。わたしは普段、こんなふうに着たりしています。
なかなか個性的なので、一歩間違えると子どもの楽隊みたいになりがちですが(笑)でもなんともかわいいキッズの古着のようなデザインで、とても気に入っています。このほかにもスカートともあわせたりする着方も撮りましたよ。ただし、このベスト、バストが大きい方はやめたほうがいいかも。という弱点もあります。(私は全然セーフ)

822.jpg

どんどんいきます。
お次は、コットンフリルのカットソー。これ、いいよ〜つかえるよ〜
薄手のコットン素材なので、一枚で着るときよりも重ね着としてとてもよいのです。カーディガンの下に着たり、Vネックセーターの下に着たり。

824.jpg

こんなふうにサロペットパンツの下に着たり。(わたしはこれよくやります)
フリフリで、女性らしいデザインなので、ボーイッシュなアイテムと相性がよいですね。シンプルになりがちなコーディネイトがちょっと女性らしく、素敵になったりするところが気に入っています。こちらも少し価格を見直しました。

817.jpg

そして、こちらはきれいなパープルのしわしわのワンピース。リネン素材です。
ただ、洗うときに上から下にぎゅ〜〜としぼって干すだけ。というしわ加工なのですが、風合いがでるうえにらくちんなので、夏になるとよく着ます。ギンガムチェックは早々に完売したのだけど、パープルはあと少し。大人ぽいのはパープルじゃないかな?と思います。シンプルなTシャツなんかの上にかぶるだけ。だんなはんいわく、こんなワンピース着たお母さんが保育園で子ども迎えにきたら、ステキ〜と思っちゃうわ〜。と言っていました。
でも、ほんとうやさしいお母さんのイメージになって生まれかわった感じがしましたよ。こんなワンピース着て、ごはんつくったり、庭の花を植えたり、なんかちょっとすてきやわ〜。と思います。

823.jpg

高井さん、この靴ちいさいのに、がまんして履いてくれるのですよね。痛いみたい。
そんな高井さんが着ている、このチューリップ袖のブラウス。こちらも素敵に着こなしてくれました。デザインが凝ったブラウスなのだけど、着るとそこまで主張せず、大人の女性の仕事着としてとてもいいなあ。と思っています。このブラウスも大人になってからのほうが似合いますね。

829.jpg

こんなふうにちょっと女性らしいデティールのある服は、サロペットパンツやカーゴパンツや、ボーイッシュなアイテムをあわせるとバランスがよいですね。白いサロペットパンツは、4月に入荷予定です。そして、この帽子、タタミゼというところの帽子ですが、とても気に入っています。

と、ここらへんにしておきましょう。
でもほかにも、写真を撮り直したページは下記です。よかったらみてみてくださいね。
おつきあいくださり、どうもありがとう〜

02042 リトアニアリネンブラウス(長袖)
07024 スムースウールカーディガン
05021 ウールツィードタックパンツ
06013 ウールツィードタイトスカート
04011 丸襟ショートジャケット
02030 ウールチェックスモック
06011 ウールチェックスカート

最後に!(すっかり忘れておりました)
3/16の月曜日には、今期のはるなつの服の新作がスタートします。時間は、11時頃から。
アーカイブばっかり紹介してしまいましたが、肝心の新作もはじまりますよ〜
こちらも見ていただけたらうれしいです。

さむいですが、春はまためぐってきていますね。











2015.03.10出荷の日

814.jpg


本日、春夏の服の第二弾を全国の取扱い店さんに出荷〜!ショップリスト
だんなはんも、わたしもしずかにしずかに作業をしておりました。だってしゃべると絶対まちがえるから、そして後半になるにしたがって腰いたくなるわ、なんだかくらくらしてくるわ、普段の運動不足がたたります。
まちがえていないことを祈りつつ、みなさんのお近くのお店へ。
明日から明後日には店頭にならぶのでは。お店のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
オンラインショップは、16日頃を予定しております。

815.jpg

さてさて、こちらはアーカイブ商品を先日撮り直しました。
まだ変更していないのだけど、なんだか新作のように新鮮!一部、価格も変わるものもあります。またこちらは更新しましたらおしらせいたします。

さて、晩ごはんの支度にかかるか〜

2015.03.03ひな祭り

813.jpg


うちのおひなさま。
母の小さい頃に、祖父が買ってくれたもので、わたしや姉のおひなさまはありません。でも、小さい頃から、ひな祭りの頃になると母が玄関の下駄箱の上にこの小さなおひなさまを飾るのをみて、なんだかワクワクしたものです。
この小さなおひなさん、顔がみんなかわいくて優しそうで昔から好きでした。ずいぶん前から母に頼みこんで、いつかわたしにちょうだい。と言って、譲ってもらったのでした。
お人形って、なんだかちょっとこわいなあ〜というのもありますが、このおひなさまは、おじいちゃんがくれたもので、そして母の小さい頃の思い出なんかもあって、そしてわたしの子どもの頃の思い出もあって、みんなが見守ってくれてるかもしれないなあ。と思うと、全然こわくありません。

ハヤオは玄関先で、宅配便の人や取引先の人なんかに「これは、のりばっぱ(私の母)がくれたおひなさまよ」(そのへんに置いてたわたしの携帯を持ってきて)「そして、これがかかの携帯よ」と、紹介してくれています。
今日は、ひな祭り。
前の家のお隣さんで今でも仲良く、親戚のように思っている井上さんからちらし寿司のおすそ分けをいただきます。


2015.03.01子育て記録・続

804.jpg


はやお/ホットケーキ、なでなでするやつちょうだい。(バターナイフのこと)

803.jpg

はやおくん、かかのおなかにいた時は、なに食べてた?
はやお/アイスクリーム食べてた。ななこお姉さんと(クレヨンしんちゃんにでてくる)アイスクリーム食べてたよ。

805.jpg

はやお/うんこでたよー!お城みたいなうんこよ!!

806.jpg

はやお/かか〜、たたかいごっこしようよ!
わたし/おちゃわん、洗ってからね。
はやお/かか、いいよ!って言って!

807.jpg

はやお/せつぶん、おわったねえ。とと、もうオニにならないでね。わかったね!

808.jpg

わたし/はやおくん、おはよう〜。今日はなんか夢みた?
はやお/(涙ぐみながら)あのね、はやおくんだけおもちゃ買ってくれなかったの。ようちゃんもとわもゆづるもかんちゃんも買ってくれてるのに、はやおくんだけ買ってくれなかったの。

810.jpg

だらかちゃん(DAKARA(ダカラ)という飲料水)
ヤールクト(ヤクルト)
おねえさんといっしょ(NHKのおかあさんといっしょ)
いっと先生(保育園のいとうせんせい)

811.jpg


はやおくんは、あかちゃんのとき、かかと病院にいたの。
そして、ととがときどき病院にくるの。



812.jpg

今だけしかしゃべらない、おもしろいこどもの言葉。
いつも、ちゃんとメモっておかないとなあ。と思うのだけど、いつも忘れてしまって惜しいことをしている。

そのときは、永遠につづくような時間でも、過ぎてみるとずいぶん前に過ぎた過去になっていて、あのときのこどもや、わたしやだんなはんは、どこに行ったのだろう。と、思うくらいになっている。
自分の時間と引き換えに、子どもといる時間になっている今は、ときに窮屈でもあり、不自由でもあり、でも今しか感じることのできない幸福感の中にいる。

まだまだつづく、子育ての日々。
そんなにすぐに通り過ぎないでおくれよ。と、思いつつも、隙間の自分の時間ができると飛びあがるくらい、嬉しかったりもする。そんな日々。

2015.02.20アトリエナルセの春夏、スタートしました

798.jpg


アトリエナルセ、はるなつの服が、小さくスタートしました。
スタートしたとき、わたしは近所の美容院でパーマネントをあててもらっておりました。来週またカタログ撮影のつづきがあるので、ちょっとごきれいに・・・

きれいな高井さんです。
あいかわらずきれいな高井さん。もう年齢を言いたくてたまらないのですが、それは失礼にあたるので書けませんがこんなふうになれるなら、年をとるのもこわくない。わたしは高井さんの顔や人柄が大好きなのです。
撮影写真も高井さんの写真は、これも使いたかった・・あれも本当は使いたい。というのがたくさんありますが、わたしのは結構、これしか使えるものがないぜよ。というものが多いです。
webで使う写真はだんなはんが選びますが、画像をweb用に小さくする作業はわたしがするのですが、その時にわたしはこっそり自分の写真を入れ替えたりすることもしばしば・・。

799.jpg

そんなわたしの写真ですが、このコーディネイトとても気に入っています。上のカットソーも今期春夏のものですが、こういうシンプルな感じ、とても今の気分です。

800.jpg

後ろ姿です。
ニッカボッカーズは、何度か定番として生地を替えて作ってきましたが、今までのものよりも丈が少し長くなり、裾口も少し大きくなり、釦をはずさなくても履けるようになりましたよ。
背が高い方も、はきやすくなったと思います。わたしは、158センチの身長ですが、

801.jpg

高井さんは、167センチです。10センチくらいの身長差がありますが、同じサイズのパンツを履いても違和感はあまりありません。

と、ここまで紹介しておいてなのですが、ありがたいことにミモザ刺繍のスモックはホワイトが完売、ニッカボッカーズはベイジュが完売。お問い合わせも何件かいただいていて、再生産するかどうか工場さんのスケジュールなども含め、相談中です。
再生産が決まりましたら、またお知らせいたします。

802.jpg

ミモザ刺繍のスモックは、個人的には実は子どもが春から幼稚園に入園する予定だったときにデザインを考えたもので、(結局はひきつづき保育園になりましたが)入園式にこのスミクロのミモザのスモックに秋冬でだしたプリーツスカートの黒をあわせて出ようかな。と思っていたのです。少しカジュアル感はありますが、名門幼稚園とかじゃなく普通の幼稚園だったので、そんなのもいいかなあ〜と。そんな着方もおすすめです。

アトリエナルセの春夏、すこーしずつ第二弾、三弾とつづいていきますので、どうぞおたのしみにしていただけたらうれしいです。