読書室トップへ

2016.07.11新連載ブログ、TOFU DIARY

みなさん、お気づきでしょうか〜
アトリエナルセの隠れブログ、「読書室」のトップページに新しいコンテンツが追加されているのを〜
あたらしいブログ連載、「TOFU DIARY」。
こちらを書いているのは、アトリエナルセの専属モデル(笑)、美人の高井さんであります。

1145.jpg

こちらの美人さんのほうね。

高井さんは、だんなはんが以前お世話になった大阪のとある編集プロダクションで同僚(先輩)でありました。だんなはんが初めて事務所に行ったときに、えらいきれいな人がおる〜!と思ったのが第一印象だったそうです。
縁あってアトリエナルセのモデルさんをお願いすることになって、「いいよ〜、っていうかわたしなんかでいいの?いいの?うれしい〜」と控えめながらも、快く引き受けてくださったのでした。
外人さんのモデルや日本の方でも、プロのモデルさんはどうもアトリエナルセのイメージとちがうなあ。というのがあって、きれいだけど人柄がちょっとにじんでるような人がいいな。というのがあったんですね。そういう意味でも本当にありがたいことに、高井さんはアトリエナルセのイメージにぴったりなのでした。

と、そんな高井さん。
美人なのですが、とても気さくで優しく、どこかおっちょこちょいです。そしていつもニコニコしています。穏やか。そして肩に力がはいっていない(ように見える)子育てに共感というか安心感があります。
妖怪ウォッチのメダル集めにもはまりますし、子供のランドセルは3月頃まで「まだ買ってないねん〜」となんとものんき。
でも(でもということもないけど)ランチに行くと肉よりも魚を選ぶあたりに、食べるものの好みがこの美しさを維持させるのだな。と思ったりなんかもします。

アトリエナルセでは、心ばかりのモデル代もお支払いさせてもらっているのですが、その請求書に、こんな漫画を同封してくれるのがいつの頃か常となっていました。

1135.jpg

最初は手紙の片隅にちょこっと書いてあっただけだったのですが、めっちゃ笑ったで〜と感想を送ったら、こんな感じで同封してくれるようになりました。(笑)毎回手書き、コピーじゃありません。

そしてふと、これアトリエナルセの読書室で連載できないか。と思ってしまったのですね。
早速高井さんに、あの漫画もっと書いてくれない。とお願いすると、「え〜〜!」とびっくりした後、かくでかくで〜!と、やっぱり快く快諾してくれました。躊躇しないところがいい性格ですよねえ。
聞けば、保育園で先生とやり取りする連絡ノートなるものに、毎朝あのような漫画で先生とやり取りをしているそうな。なんと〜!そのノート見せて〜と言って、梅田で第一回打ち合わせ。グランフロントの近大まぐろのお店でしらす丼を食べながら、ブログ連載について、話合いをしたのです。確か2月だったか。
4月頃にスタート予定だったのですが、ブログのデザインをしてくださる中島さんの引越しも重なり、はたまたデザインもこだわりぬいて、7月スタートとなったわけです。

高井さんは小学校2年生と年長さんの男の子2人のお母さん。その子育て日記漫画ブログなんです。
読書室を読んでくださっている方も、ちょうど子育て世代の方も多いのではないかなあ。と思います。
このブログを読んで子供って大変やけど、やっぱりかわいいもんやなあ〜と思ったり、そんなに頑張りすぎなくてもいいのかも。と思ったり、はたまた子育て中でない方も、自分の子供時代のことを思い出して懐かしくなったり、ほっと息抜きになるような雰囲気があるブログだと思います。
そしてこれからも登場していただく予定のモデルとしての高井さんの人柄が、よりわかってもらえたらなんだかよけいにいいなあ〜と思ったりなんかします。
ぜひ、みなさんも読んでいただけたら嬉しいです!そして、ときどき、感想なんかもお待ちしておりまーす。

2016.07.01梅雨

1124.jpg

かわいいですね〜友人の子供です。着てるよ〜と写真を送ってくれました。
ベビー服、ギフト用にというご注文が多いのですが(まあ価格的にね・・)我が子も、たくさん着ました。100サイズは4歳くらいまで着ました。

4_l.jpg

こんな小さい頃もありましたね〜ロンパースは赤ちゃんほんとうかわいいですね。

1127.jpg

ときどき、お客さんからもこうやって写真を送ってくださることがあります。
(友人、お客様ともに掲載許可をいただきました。ありがとうございます!)


1134.jpg

赤ちゃんの時期は、あっという間ですね。なつかしい写真をひっぱりだしてきてみました。
息子ももう5歳になり、来年からは小学生。
今までみたいに、ある日のハナシに気軽に載せるのも息子のプライバシーに関わってくるな。(いや、すでに)ということで、最近はやや控えめに・・と思っています。(これでも)
後ろ姿ならいい?シルエットならいいかな?など、いろいろとこれでも気を使いつつ。
でも、ある日のハナシ以外で日記などをつけていないので、子育て日記として書いておきたいなあ。という個人的な思いも捨てきれずでした。なかなかむずかしいところですね。

1132.jpg

去年、紫陽花の花束でいただいたものを花が枯れたあと、ブスッと土に挿しておきましたら花が咲きました。今年はまだ一輪だけ。雨の日のたのしみは、紫陽花。
いただいたときは、紫の花びらだったのですがでてきたのは薄ピンク。土によって違うといいますね。

1130.jpg

車で10分くらいのところにある、カフェ。
だんなはんとまゆちゃんと3人でランチに行きました。このお店も、紫陽花がとてもきれいに咲いていました。
このお店、外観がほんとうに素敵。もとダンケという渋い喫茶店だったのですがアルバイトをされていた女性の方が引き継いで、オーガニックの野菜を使ったランチや天然酵母のパンや。とても美味しいのです。

1131.jpg

だんなはんが食べていたスープ、ジャガイモ美味しかったです。わたしはコロッケ定食。まゆちゃんはグラタン定食。
cafeM。というお店ですね。地元の人しかしらないだろうなあ〜という感じがいいですね。

はてさて、梅雨明けはいつくらいになるでしょうね。
裏山からは、セミかな?という声がちょっと聴こえてきましたよ。

2016.06.26パンの焼き方、そしていろいろお知らせ

1120.jpg

ちょっと贅沢なことをしてもらっています。
杢キリンパン屋さんのしまちゃんが、我が家の台所で特製ベーグルの焼き方を伝授してくれています。
以前は喫茶店だった杢キリンは、パン屋さんとなりました。(お客さんからの熱い要望により2席のみイートインもスタート)
ただ、お店で食べるときのベーグルの味と、家に持ち帰って自分で焼いたときの味がやや、ちがう。それは食べ方が間違ってるねん。とせっかく美味しい食べ方があるのに実行されていないことがやや気になるらしく、そこで、今日はたまたま我が家に杢キリンファミリーがベーグル持参でやってきてくれたので、おうちで食べるおいしい食べ方を教えてもらっていたのであります。

⑴ 冷凍で持ってきてくれたベーグルを、まず電子レンジで温める。凍ってしまって中にたまった水分を全体に戻してしっとりさせるためらしい。

⑵ 指先で叩いたときに表面が「カンカン!」となるくらいにまで、トースターで焼く。中にひろがった水分を表面だけ蒸発させる気分で。「カンカン」がよくわからんわ。と言うと、ほれさわってみ。と言って、まだ熱いオーブントースターの中に手をいれて、指先で叩くと「カンカン!」と音がするのですな。ほんまや。カンカンって音のことね。

(焼いているときの写真、撮っておらず・・)


1121.jpg

そして、熱々のうちに真ん中に切れ目をいれて持ってきたよつ葉バターをたっぷり塗る。バターは常温にして塗りやすくしているらしいです。ちなみに我が家もよつ葉バターよ。パンにはよつ葉バターよね。高いけど、おいしいわよね。

1122.jpg

ほれ〜美味しそう!めっちゃ美味しそう!
わたしが食べたのは黒糖クルミ味。
そしてちぎって食べそうになったわたしに、ベーグルを焼いているまっちゃん(しまちゃんのだんなさん)が、「そのままがぶりと!」と、すかさず言われました。ビクッ
それが一番カリッとした食感が味わえて美味しいのだそう。
カリッ!!
ほんまや〜うま〜〜〜!!!お店で食べる味や〜〜

1123.jpg

いや〜ちょっとの差で、こんなに味がちがうかね。と言うくらい、美味しかったです。
あ、わたしが作ったなすとズッキーニとトマトのマリネも、美味しかったんですよ。

杢キリンパン屋さんは、最近通販もはじめたので遠くてなかなか行けないという方にはおすすめです。わたしもなかなか行けないので通販で楽しみたいと思います〜
通販ではクール便のみらしく、送料が少し高くなってしまうらしいのですが、もうこれは絶対にゆずれないらしいポイントらしいです。酸化を防ぐためらしく、冷凍だったら酸化しないので美味しさが長続きするらしいのですね。なので、お店で買った方もすぐに食べないなら必ず冷凍保存してね。とのことです。ちなみにわたしは冷蔵保存していたのですが、「冷蔵はありえへん」らしいです。(笑)

そして、なぜ今日しまちゃんが我が家にやってきたかというと、アトリエナルセで使った生地の残布をおすそ分けしたのでした。杢キリンオリジナルバッグを作るのだそうです。バッグとパンが並ぶお店、ちょっと懐かしくていいですね。
しまちゃんは、大阪の服飾学校時代の友達でアトリエナルセの前身のcouleur(クルール)というハンドメイド作家を2人で組んでやっていたことがあったので、雑貨作りは得意中の得意。いつもセンスがいいものを作っていて刺激を受ける相方でした。クルール時代はしまちゃんの作品のファンの人も多かったですね。
そんな彼女がまた布でもなにかを作るのは、わたしも楽しみなことであります。パンを焼きながらなので、ちょっとしか作れないと思うけど〜と言っていましたが。

そんななんだかちょっとおしゃれで、のんびり〜とした休日だったのですよね〜のんびりって最高ですね〜は〜
昨日まで、つぎの春夏企画を目がとんがるくらいの勢いでやっていましたので、(昨晩一応めどがつきました)なんとも気がぬけてリラックスした1日でありました。ああ楽しかった。

ところで、明日は7月に出す商品の撮影です。ひさしぶりにバッグやポーチが出るんです。さらに定番のカットソーが長袖、半袖ともに新色をまじえて再入荷です。オンラインショップ販売時期はまたきまったらお知らせします。

1128.jpg

わたしはもうサンプルを使ってるんですけどね、いいんですよ、これが。

そして、ここまで読んでくれている人がいるかどうか不安ですが、このタイミングでもうひとつおしらせです。
「ある日のハナシのシ」がある読書室に、7月から新しい仲間が。わたしたちも楽しみなブログ連載が始まります。
そしてそれにともなって、2〜3年更新されなかっただんなはんのブログ「日記、猫か夫か。」が更新されることになりましたよ。このタイトル文字、わたしのが描いているんですけども、全然更新されていないので「お父さんに言うで〜!」と心の中で思っておりました。
ただ、アトリエナルセのフェイスブックでは毎週のように金曜日に金言なるものを書いていらしたので、それをみずから厳選して(セルフ厳選というところが切ないですけれど)アーカイブ更新を始めました。「日記、猫か夫か。」
わたしもなのですが、フェイスブックはなんかこわい、めんどうくさそう。という方は、いまだにホームページのブログなどで文章を読むほうが慣れているのですよね。
そんなわけで初めて知ったわ〜という方もいると思うのですが、よかったらお時間あるときにでもちらりと読んでみてくださいませ。
わたしもちょっと読んでみましたけれど、なかなか面白いんですよね〜。よくぞこれをアパレルブランドのフェイスブックでやってくれたよ。と思いますが、定着してくると(してるのかな?)少ないながらもコアなファンがいるらしく、ときどき思いがけない人から「・・金言、みてますよ」とこそっと耳打ちされたりして、(男性が意外と多い)とてつもなくびっくりしているだんなはんがいます。それくらい、いいね。の数が毎回少ないのですよね。(笑)そんなことも面白いんですけども。

また新連載については、連載スタートしましたら丁寧にお知らせさせていただきますね〜どうぞお楽しみに!
ではでは、また明日から梅雨の1週間をたのしみましょう。

1129.jpg

額紫陽花も、見頃になってきましたよ〜


2016.06.18デザインのこと

1119.jpg

なにこれ、なにこの汚さ。
猫がいるけど、一瞬わからん。

これが、デザイン期間中のわたしのデスク周りです。
過去のデザインの生地替えをすることもあるので、前の資料をひっぱりだしてきたり、釦のブックや生地のスワッチやサンプルの服や、そして休憩したらコーヒーのマグカップやチョコレートがスワッチの下に隠れていたりします。
携帯はもはやどこにあるのか、わかりません。

ここ数週間、追い込みにはいっています。生地屋さんに新作を見に行ったり相談したり、年間の製作スケジュールを考えながら洋服やバッグの企画書を1枚ずつ仕上げていきます。
ブランド立ち上げのときはサンプルは自分で縫っていましたが、わたしの場合、縫える範囲でデザインを考えていくとすごくデザインの幅が狭い。そしてパターンも自分で引けるもので考えていくとますます、狭くなるので、アトリエナルセはパターンは信頼しているパタンナーさん(数名)に引いてもらっています。そして縫製はサンプルも実際に量産をしていただく工場さんで作ってもらいます。サンプルの段階でいろいろと調整してもらい、量産しても縫いやすいかどうか、個体差が出にくいかどうか、などを見てもらうにはこの方法が一番良いのです。
ただ、サンプルを縫ってもらう縫製工賃はとても高額。そしてパタンナーさんにお願いするのも、やっぱり高額。そして新しいデザインは何度も修正することもあり、1stサンプル、2stサンプル、3stサンプルまでいくこともあります。そして最後に各色サンプルと縫製見本のサンプル。サンプル代だけでなんぼかかるねーん。となります。
でも、サンプルの段階でしっかりと煮詰まっていると量産のときに失敗が起こりにくくなります。
が、とはいえ、毎シーズン、ほんとうにいろいろとトラブルはあります。トラブルがないことは、まずありません。

なので、この企画書の段階でいろいろとしっかりとつめて考えなくてはいけません。最初にこけると、最後まで問題が続いていく。ということがよくあるのですね。

とはいえ、デザインを考えるときはそういった問題はとりあえず横に置いて、どんな服を着たいか。その着たい服を着る自分(そしてわたしの向こうにいるお客さん)は、どういう暮らしをしているか、考えをもっているか、楽しい気持ちになるには、そして着心地がよく、元気がでる、家の中にいても着やすいものか、毎日着たくなるような服ってどんな感じ・・と、いろいろと考えをめぐらせ、その季節に欲しいなと思うようなものを考えます。
このときの自分は、どちらかというとデザイナーの自分ではなく、子供がいる母で仕事を持つ人で、スーパーにも毎日いく、ふつうの暮らしをする自分です。その自分の向こうに、わたしとどこか似ている感性や同じ感覚を持って暮らしている人がいるだろう。というふうに考えます。
でも「ふつうのわたし」は、ときに今の世の中のブームでもあるミニマリストの、少ないもので暮らすという時代の影響も受けたりもして、これ以上新しいものなんていらないんじゃないの。今までの服の中で繰り返し大事に着るということのほうがしっくりくるのだけど。という思いもあります。
朝日新聞で記者をしていた稲垣えみ子さんみたいな暮らしに、どこか憧れなんかもあります。

でも、作り手としての目線はやっぱり新しいものが作りたくなります。ああ、いいこと思いついちゃった。という発想を形にしたくなります。ふつうのわたしと作り手のわたしが相談しながら、企画を考えます。

なにかを買うって、なんだろうなあ。と思います。それでも、生きていくということかなあ。
生きていくなら、できるだけ楽しく生きたい。自分が楽しく生きていると、周りの人達もしあわせになるだろうなあ。と、思うのです。

1109.jpg

庭の紫陽花がどんどん花をつけていきます。少しだけ切って家の中でも飾りました。でも、すぐに元気がなくなってしまうのでしっかり水を吸わせた後は、別の場所で土に直接ぐさっと挿しておきます。紫陽花は意外と根をはりやすいですね。
去年ぐさっと挿した紫陽花も根付き、まだまだ小さいですが花をつけ始めました。

1110.jpg

ラズベリーもどんどん食べごろ。庭の水やりしながらつまみぐい。とてもおいしいです。みんなにすすめるんだけど、わたしが多分一番おいしいといって食べています。

デザインのことを考えながら、家事をしたり、子育てしたり、庭の水やりしたり、父の日の買い物をしたり、いろいろありながら前へ進みます。デザインに集中したいぜ。と思うけれど、いろいろしながらのほうが、ふつうのわたしの欲しいものが見えてくるのですな。

2016.06.14イチローブームと、アンチエイジングぶーむ。

1108.jpg

ひさしぶりにうちの愛猫、イチローです。
こどもが生まれてからというもの、愛情の大部分を人間のこどものほうにとられてしまい、なんだか気の毒な時期もありましたが、ここ最近なかなか愛情に恵まれるようになりました。
というのも、義妹のまゆちゃんが4月に京都から宝塚に引越しをしまして、アトリエナルセのアルバイトに来てくれるようになりました。ほぼ毎日やってくるまゆちゃんは大の動物好き。犬、猫、うさぎ、と、毛のある動物が好きなんですね。
いままでは時々遊びにきては、イチローを可愛がっていましたが、毎日くるようになってからはますます愛情が深くなってきているようで、気づいたらイチローを可愛がっています。お昼は膝にのせて食べ、会計をするときもいつの間にか膝にはイチローが座っており、そして知らぬまに写真を撮ってはLINEカメラで編集したものをLINEで送信してくれます。

1113.jpg

こんなのとか、

1114.jpg

はたまたこんなのとか、(自分のかばんに引っかかっているのがとても嬉しかったみたい)

1115.jpg

それから、まあこんなのとかですね。


かわいい〜かわいい〜(ちょっと高音)と、可愛がってくれています。
そうしますと、わたしもこどもを産む前のイチローのかわいがりようを思い出してきまして、一緒になってかわいいかわいい〜という気分がまた戻ってきたわけです。
そうやって愛情というのは、広がっていくようで息子もまたイチローのことを、「かわいいかわいい〜」と愛情を注ぐようになってきました。
以前は、「イチロー、じゃま!」とテレビが見えないからといって、ずるずるとイチローの位置をかえてみたり、わたしの膝にイチローが座ろうもんならわたしの膝の取り合いのように息子がイチローを突き落とし、自分が座ったりとなんだか動物にやさしくない一面をみて、やや悲しい気持ちになっておりましたが、息子も5歳、年長さん。イチローのほうが明らかに年上ですが(9歳)弟のようにかわいがりだしました。
そして、同じくLINEカメラで編集してこんなのを作っていました。

1116.jpg

そんなわけで、にわかにイチローブーム再来の我が家です。

そして、ブーム再来といいますと「冷えとり」ですね。
あくまでわたしの中でのブーム再来なのですけども。数年前、それこそ最近はまって読んでいる服部みれいさんがブームの火つけ役となっている冷えとり、靴下を重ねばきするというやつです。買いましたね。でも、一度洗濯したらどれがどれでどれがどれかがわからなくなり、1回で使用をやめるというめんどくさがりよう。
というよりも、まだそんなに美容や体調のことでもそこまで本気で悩んでいなかったのだと思われます。なにしろ若かったですから。でもやっぱりあの重ねばきは、わたしの性格上つづきそうにないな。ということで、冷えとりとして漢方をやっています。
数年前から気になっていた、おでこのニキビと頬のたるみ。
わたしの中でやってきましたアンチエイジングブームです。いやはや2年ほど前からなんかやってきてるんですけども、いろいろと手をかえ、品を変え手を尽くしております。アンチエイジング。
若い頃は、ナチュラルが一番やわ〜と呑気なことを思っておりまして、ほぼ手付かずでやってきました37歳。(35歳からは結構必死でいろいろ手をつけておりますが)
みんなが日傘をさしてUVカットする中、晴れているのに荷物が増えるし面倒くさいわ。ということで、一応帽子くらいは・・というだけの紫外線を甘くみてみたりする。ということや、小さい子供がいるのだしお風呂上がりは手っ取り早くオールインワンですませちゃおう。という自分の肌をとくにそれほどいたわらないで過ごしてきました。そして、甘い物は大好き、運動しない、食べ過ぎる、コーヒー大好き、パン大好き。で、肌の老化は知らぬ間に背後からゆっくりゆっくりと近づいてきていたようです〜!ひ〜こわい〜こわい〜こわす〜ぎ〜る〜ごめんなさい〜〜!!!(服部みれいさんの文章を読んでいるとなんか文体がうつってきます)

そんな生活をしていてまず、表面化してきたのは、おでこのニキビですね。大人なので吹き出物といいますね。ヒー!ハー!
塗り薬をもらいに皮膚科を受診しましたら、そこがたまたま漢方を処方している皮膚科でして、「これは冷えやね〜冷えからくる吹き出物やね〜」と言われました。そして足首を触られ「ほら、つめた!頭寒足熱になってないからやで。」と言われました。
そう、わたしは暑がりで汗っかき。特に顔からよく汗がでます。すぐにのぼせたようになるので、ああもう更年期に足つっこんでる?と思っておりましたが、いやはや、汗っかきだけど足は冷たい。これは体が冷えているのですね。熱が上のほうにたまるからおでこにニキビができてしまうのだそう。へええ〜なるほど〜!と妙に納得してしまいました。
その証拠に皮膚科を受診したのは真冬である1月。とても寒い日でした。寒くなると冷え性の人はおでこにニキビができるんやで〜なにしろ冷えるからね〜。と言われましたがな。
そこで処方してもらった漢方を1日2回朝夕前に飲むようになりました。飲んだり飲むの忘れたりの相変わらずの適当さ具合にもかかわらず、ニキビはすぐによくなりました。

1117.jpg

漢方と一緒に美容にいいよ。と、パントテン酸カルシウムとハイチオールCも処方してもらいました。そして以前から飲んでいたサプリ、「穂のしずく」も変わらず飲んでいます。あとは、子供が風邪をひきにくくなるらしいとママ友に教えてもらった鉄分。ラムネみたいで美味しいので家族で1日2粒飲んでいます。
サプリでなんとかしようとしている怠け者。皮膚科の漢方の先生は、とにかく体を冷やす甘いものは控えるように!朝ごはんはパンではなく、米を!と言われていますが、そこはなかなか守れていません。。
ただ、甘いものがそんなに食べたくないとき、たまたまた食べなかったときはやはり肌の調子がいいですね。たるみがなくなるというか。糖分は水分になるらしく、たるみの原因になるらしいですね。
ちょっとだけは、気をつけるようになりました。甘いものを食べるとき、ちゃんと罪悪感を伴うように。食べたくないときは習慣のように食べないように・・を心がけるようにはしています。

1106.jpg

そして、夏でも靴下はかかせません。
ほんとうは足首を冷やすのでショートソックスよりもミドル丈のほうがよいのですがファッション的に夏場はショート丈がいいのですよね。写真は、ほぼアトリエナルセの靴下。一応、靴下も春夏用に衣替えしました。

1105.jpg

アトリエナルセの隠れた名品のリネンリブハイソックス。厚手のリネンソックスですが、さすが麻素材。温めてくれるけど通気性が良く、蒸れません。そしてやはり足首があたたかいとなにか体が安定します。
秋冬よりも、実は体が冷える夏におすすめのソックスですね。義妹や友人もよく履いてくれているソックスです。妊婦さんはとくに足首が冷えるとよくないので、おすすめ。

そして、ここまできたか。の最終アンチエイジング。
こちらもたまたま行った、歯医者さんがたまたま美容に力をいれている歯医者さん。虫歯治療で通院していたのですが貼ってあったポスターに「表情筋マッサージ」なるものをみつけ、値段もお手頃。試しに受けてみることにしました。
左側の顔のたるみが気になっていたのですが、こちらも週1回で続けて約1ケ月。驚くことに、ちょっとですがたるみがなくなってきています〜小顔になってきましたよ。
そしてマッサージは、とても気持ちがよくて寝てしまいそうです。毎週の楽しみのひとつにもなってきています。

と、なかなか必死さ具合がうかがえるわたしの日常です。

1118.jpg

群ようこさんの本も、かなり興味深かったです!ただ、できるだけ甘いものも食べたい、パンもコーヒーもやめたくない!ということで、とりあえず無理せずできることだけやっています。
ストレスがたまると、イライラして家族にわるいからね。そうね。

2016.06.06angerさんの別注企画

1102.jpg

今年も、アンジェラヴィサントさんで別注企画で2アイテム作らせていただきました。
ずいぶん前につくったリネンワンピースを素材を変えて。おぼえていらっしゃる方はいるでしょうか。赤いウールチェックとリネンツイルで作ったものですね。
オリジナルはこんなふう 
とてもさわやかで大人ぽく春夏らしく生まれ変わりました。
もうひとつは、今季の春夏ではインディゴリネンで作ったものを、赤いリネンとギンガムチェックのリネンで。

1103.jpg

とてもすてき〜。大人ぽい仕上がりですね。
ギンガムチェックは、こんな感じ。

1104.jpg

ブランドネームなども大きめのものをつけて同じパターンでも全然ちがうイメージのものになっています。
ちょうど今からの季節にぴったりの2アイテムです。
販売は、アンジェラヴィサント梅田ハービス店、新宿店、エキスポシティ店さんになります。http://www.angers.jp/

アトリエナルセは、ただいま次のシーズンの秋冬ものの生産準備中。はたまたその次のシーズンの春夏ものの企画立ち上がり。
のってくると一番楽しいこの時期。どんなものを作ろうかなあ〜と地図を描くみたいに企画を考えています。
街にでて、空気を吸い、いろんな服や雑貨をみたり、本や絵や映画をみたりして創作意欲がむくむくとでてくるようなことばかりをしてみたりします。なかなか楽しいです。
そんな一貫で観た、マリメッコの映画「ファブリックの女王」・・・・みうらじゅん的に言うと「そこが、いいんじゃない!」という感じでしょうか。時間が無駄だった。とか言ってはいけません。人生には無駄が必要です。
ただ、マリメッコファンは行くのをお勧めしません。マリメッコのテキスタイル工場とかでてくるのかなあ〜とか淡い期待を持っていってはいけません。クリエイティブなアルミの側面が全然でてこない映画でした。
洋服がかわいい映画、いろいろみたいなあ。と思うのですが。なにかおすすめあれば教えてくださいませ。




2016.06.05庭のはなしから、お伊勢参りまで

1092.jpg

庭の手入れをします。
間引きした切った枝や花はもったいないから、花瓶にいれて部屋の中に持っていきます。

1098.jpg

3000円くらいで買ってきたユーカリの苗木がこーんなにも大きくなりました。太くしたいから下のほうにのびていた枝を切りました。

1093.jpg

紫陽花は3種類。白い小さな花の紫陽花が(名前があいかわらずわかりません・・)一番のりで咲き始めました。切花にして部屋の中でもかざりたいなあ〜と思っているところ。もっと花がついてきてから。

1094.jpg

これは息子が植えた、メロンとすいかの苗。もうね、どんどん伸びていっています。耕したところだけじゃ全然足りない。ほんとうに実がなるのかなあ〜

1096.jpg

ところ変わって、こちらはサミット後の伊勢神宮です。だんなはんの実家で法事があり、日帰りで行ってきました。子供が生まれてから、お正月の初詣がなかなか叶わず、神宮参拝自体がひさしぶり。
オバマさんの広島訪問とてもよかったですね。新聞で演説全文を読んで涙がとまらなかったです。

1097.jpg

義妹家族と。大木からパワーをもらいます。何度きても、伊勢神宮の空気はおいしい。マイナスイオン満開〜すーはー

1101.jpg

すごいなあ〜すごいなあ〜
もののけ姫がでてきそうだなあ〜(というと、必ずだんなはんの三輪明宏のモノマネが始まります)

1100.jpg

神宮参拝叶いました。
胸がすっとしました。法事のあとのお伊勢参りだったので4時頃。
おかげ横丁に着く頃には、お店はどんどんしまっていき、好物の豚捨コロッケが食べれないかとヒヤヒヤしましたが、夏祭りがやっていたのでちゃんと食べることができました。そのあと、きゅうりの漬物、若松屋のはんぺんと、定番の食べ歩きコース。全然写真を撮っていないので、食べることに必死だった様子。
そしてちらりとのぞいたMIKIMOTOで、小さいパールのピアスを。すぐになくしてしまうので、買い置き・・というと贅沢ですがなくなると結構困るくらいの使用頻度。

日帰りで法事もあってのお伊勢参りだったので、なんだか慌ただしかったですがお義父さんお義母さんにも会えて、お墓参りもさせていただいてとても気持ちがよかったです。
法事は神党なので式年祭というもので日本人のシンプルな美というのをひしひしと感じて、とてもすばらしいものでした。
だんなはんの祖父の20年祭というもので、わたしが息子に数日前、「天国のひいおじいちゃんが来るねんでえ」と言っていたことを覚えていて、式の途中、息子が「ひそひそ)おじいちゃん、もうきた?」とわたしに聞くのですが静かな式。わたしは「ひそひそ)もう来てるんちゃう?」というと、目の前で踊っている(踊ってるわけじゃないか)神官さんを指し「普通の声で)あのひとがおじいちゃん?」と言ったので、だんなはん、わたしは笑いをこらえるのに必死。
ひょうきんなおじいちゃんだったらしいので、そんな楽しい式で喜んでくださっているといいのですが〜

それにしても、神党の建物や椅子、式祭でつかわれる花器や野菜や果物などの器の盛り方(さつまいもやキャベツなんかの色の配置など)デザイン性もとてもすばらしい。そして神主さんや神官さんの衣装や人柄なんかもとてもすてきでした。

庭のはなしから、伊勢参り、いつもながらまとまりのない話になってしまいましたね。
なんだかいろいろとあったのですが、写真がないしな。ということで、写真があるものでつなげたらこうなってしまいました。





2016.05.23日々

1088.jpg

息子の自転車熱がとまりません。
たのしいのでしょうね〜
アハアハアハアハ〜と言いながら、なんだか一生懸命自転車をこいでいます。
自転車に乗れるようになってから、ちょっとだけ男の子らしさが前よりもでてきて、たくましくなったようにも見えます。

1089.jpg

あいかわらず、庭はもりもり。
だんなはんと息子で、ひまわりの苗を植えています。


1091.jpg

ホームセンターで、すいかと、メロンの苗を買いました。
どちらも息子の大好物です。「メロンは高いからまだ買わへんよ〜」という時期がありますね。でも食べたいのなら作ればいいやん。という感じですかね。耕して、苗を植えました。
ばばばあちゃんの絵本「すいかのたね」みたいに育って、すいかやメロンがぽこぽこなったらいいなあ。と思っているのかもしれません。

忙しかった4月も終わり、少しのんびりした日々です。
と言ってる間に、つぎの秋冬の生産時期や、春夏企画がぼちぼちスタートします。
いま、服部みれいさんの「わたしらしく働く!」という本を読んでいますが、ああおもしろい。とてもおもしろい。そして、仕事の仕方、方法、にとても共感しています。
おもしろい、おもしろいのや。とだんなはんに言うのですが、どうおもしろいかを伝えるのがへたくそで、でも共感してほしいのです。そんな本です。と、思っていたらいま、すごく売れている本だとか。
興味がある方はぜひ読んでみてくださいませ。とてもおもしろいです。





2016.05.085月

ずいぶんと間があいてしまいました。
みなさん、お元気でしょうか。
熊本や大分の地震で被災された方も読んでくださっている方もいるかもしれませんね。
ブラタモリで熊本城の回を見たばかり、とてもいい街だなあと思いました。
東北大震災から、5年たってまたあの時の世の中の空気感を思い出しましたが、でもあの震災から学んだこともありました。どんな心持ちでいたらよいか。
よく聴く、TBSラジオの安住さんの日曜天国での今回の地震の後の放送でのコメントがとても良かったです。
被災された方に、穏やかな日常が早く戻ってきますように心よりお祈りしています。

1081.jpg

この1ヶ月くらいの間、わたしたちは1年で2度やってくる繁忙期。
つぎの秋冬の展示会があって、今回も各地からいつもお世話になっている取り扱い店さんがやってきてくださいました。展示会場は、いつもの池田市にあるieギャラリーを貸し切りにさせてもらって開催していました。
いつもieさんのご厚意に甘えてイレギュラーな形での貸し切りを年に2回させてもらっていますが、わたしたちはこの場所がほんとうに好きで、展示会中はほんとうに毎日たのしく過ごさせてもらっています。準備はほんとうに大変ですが、展示会がはじまると毎日たのしい。そして3日間なのであっという間に終わってしまって、毎回さみしいなあ。と思うのです。

1083.jpg

はなしは、急に変わります。
もう庭が庭が、たまりません。
野草の花がほんとうにかわいくてかわいくて、たまりません。さて、この花の名前がわからないんですけどね。
ほんとうにかわいらしい。

1084.jpg

外塀のところにも、いい感じに緑が。なんだかランダムに、植物の行きたい方向にのびていってほしいなあと思うわけです。こんなところにも、種とぶかね〜、そして、枯れてたかと思ったところに新芽がでてることに、なんだかほんとう嬉しくなるんですよね〜

1085.jpg

こちらは、息子5歳。
きのう、コマなし自転車に乗れるようになりました。がんばって練習したねえ。初めて乗れたとき、初めて子供が歩いた時みたいにうれしかったです。
わたしとだんなはん、義妹とそのだんなさん、みんなで手を叩いてよろこびました。
あの自転車が初めて乗れたときの不思議な感じ、思い出します。スイスイスイ〜
ただ自転車の練習を始める前に発した、自転車に乗れたら、ジュウオウワイルド買ったる!という一言が、かなり影響を及ぼし、普段ならすぐに「もうやめる」と根をあげそうな息子が食い下がり、泣きながらやる気を出しがんばったのですよね。
乗れた瞬間発した言葉が、「ジュウオウワイルド、今日買える??」だったことは、言うまでもありません。
※ジュウオウワイルドは、戦隊モノのおもちゃです

ゴールデンウイークは、そんな感じで遠出せず近所の公園で自転車の練習をしたり、家でのんびりテレビをみてダラダラ〜と過ごしたり、本屋やスーパー、車で30分くらいで行けるショッピングセンターに行くくらいでした。ガーデンズやエキスポシティや。
1日だけ、友人家族と大阪の科学館へいってプラネタリウムを見たり、人がいないビジネス街を散歩したりしました。中之島、ひさしぶりに行ったなあ。
お互いの実家に帰らず、なんとなくの罪悪感もありつつで、東京に住む弟家族が実家に帰省している。と聞くと、親不孝してしもうた。という気持ちになったり。うーむ、遠いぜ実家。いやだぜ、渋滞。という気持ちに勝てませんでした。

1082.jpg

はてさて、明日からまた日常に戻ります。
ゴールデンウイーク中も家にいたので、だんなはんは仕事を夜中までバリバリやっており、わたしはそんなだんなはんに見つからないように、撮りためたドラマを見たりしていました。今日はちょっとだけ仕事をしましたよ。ちょっとだけ。
近々、写真のロングリネンシャツが再入荷します。4月中頃とお知らせしていたのに遅くなってしまいました。
また、店頭ではすでに販売がスタートしているガウチョパンツや、5月の新作も。
準備ができ次第、またお知らせしますね〜。

2016.04.11春ですな〜

1071.jpg


こちら宝塚の桜は、4月2日頃がピーク。
裏山の陽光桜とソメイヨシノ、今年もとてもきれいでした。

1072.jpg

高台(というか山・・・)の上に咲く、桜。

1073.jpg

庭のミントも、むくむく大きくなってきていて、

1070.jpg

玄関のミモザも、去年の6月に植えてから初めて花をつけました。花がつくまで、どんなふうに咲くのかとても楽しみでした。ミモザの刺繍ブラウスをつくったことがあって、ミモザは絶対に庭に植えたいなあ。と思っていたんですね。

1078.jpg

ずっと咲いててほしい・・・・・(まだ咲いてます)

1074.jpg

ラナンキュラスも。白と赤色も咲いています。下草もなんだかどんどん茂ってきましたよ。
庭は、春になるとほんとうに元気。
いまは、ドウダンツヅジもかわいいすずらんみたいな小さな花がたくさんついています。可愛らしい・・(写真撮ってないんだけどね)

1077.jpg

これはおまけ。
母から、父とふたりで花見をしてきたと昨日写メールが。長野県は今が見頃のようです。池田町というところの桜。父がかぶっている帽子はこないだ宝塚にきて、イオンで買った帽子。小津安二郎のような帽子が欲しかったらしいのですね。ブランドはこだわらない。

1075.jpg

花見のあとは〜
5年ぶりの焼肉へ。なんで5年も焼肉屋へ行ってなかったのか不明ですが、なんか子供が小さいと鉄板こわいし。というなんだかそういうふうな理由で、大好物の焼肉から遠ざかっていました。
三田のバーンシェルフの小前さんが誘ってくれて、神戸の長田まで美味しい焼肉へ連れて行ってくれました。
息子は、車酔いしていたにも関わらず大人と同じくらいの肉を食べていました。

1080.jpg

テンションがあがるだんなはん。まだぼ〜としている息子。わたしは小前さんの奥さんのえりかさんと肉しか見ていません。
小前さんの仕切りぷり、わたしたちは食べることだけに専念させていただきました。おまけに車で送ってくださったので、小前さん以外の大人(だんなはん、わたし、えりかさん)は、ビールと焼肉という黄金コンビを堪能できました。涙がでるくらいおいしかったです。
ああ、おいしかった!小前さん、どうもありがとう!!ありがとう〜〜〜

なんだこれ、なんやこの写真。
あ、わたしが着ているのはロングリネンシャツですよ。もうすぐ再入荷しますよ。

あしたから、4月のオンラインショップがスタートです。チューリップブラウスや、定番のサロペットパンツなどがでます。
さてさて、準備しなくっちゃ〜