投稿者「atelier naruse」のアーカイブ

News

2022.02.17

2022 s/s | 2月新作、本日「2月17日(木)21:00」スタート!


おはようございます。

我が家の猫が、天気のよい日は日向ぼっこをするようになりました。

まもなくやってくる、春。そして、夏。

atelier naruse|2022 s/s|はるなつのふく。
ことしもまた、あたらしいシーズンが、はじまります!

“春よ、こい!” そんな願いを込めて、
atelier naruseの2月は、数アイテムの新作が登場。
ゆっくりとあたらしい季節をはじめます。

ことしの2月は、スプリングコート、春のニット、
それから、デニムのペックトップパンツ。
あたらしい季節にバトンをつなぐ「3」アイテムです。

そして、ひと足先に全国の取扱店さんでお披露目されていました
そんな【2022 s/s|はるなつのふく|2月新作】たちが、
いよいよ、本日の夜9時よりOnline storeでもスタートします!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2022 はるなつのふく/2月の新作
– – –はやく、こいこい。春よ、こい。
atelier naruse s/s | Online store
2022年2月17日(木)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

この時期の気温を昨年と比べると、
今年はちょっとさむいのかなあ、という感じもしますが、
庭の木にちいさな蕾がついていたり。
明るい時間がしらないうちにのびて(もうこんな時間!)となったり。
ラジオから流れてくる音楽にふっと春がかおったり。
お届けする洋服たちも、みなさんにとっての
そんなちいさな春のひとつになればいいなあと思っています。

そうそう。今シーズンはいつもの商品ページに、
ちょっとした新情報(?)を盛り込んでいたりもしますので、
そんなところにも注目していただけたらなぁ、なんて思います。

ぜひぜひ、おたのしみに!

今はまた、なにかと情報の多い毎日ですけれど、
たんたんと巡ってゆく季節と
かわらないいつも通りの毎日と
その時にしかない時間と、
そんなものがごちゃまぜになって生まれる “今” にしかない何か、
そのようなものを今シーズンも洋服や靴下や、
はたまた文章やら音声やらにのせてお届けできたらいいなあと思います。

たのしみです。あたらしい春。あたらしい夏。

改めまして。【atelier naruse|2022 s/s|はるなつのふく】。
今シーズンも、ちょっと、いい服、できてます。
のんびりお付き合いのほど、どうぞ、よろしくお願いいたします!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

photo // shunsuke ito

camera assistant // minami yamamoto

model //
asae
syo

hair make //
yasuhiro hara(LIM)
ayumi inoue

prop stylist // dermato graph

movie // eyu nakajima

coordinator //
takuya ogawa(Tryout)
rie suzuki

News

2022.01.17

◎2022年度|フォーマルライン「1月20日(木)21:00」START!


新年、すっかり、あけてます。

みなさん、変わらずお元気でしょうか。
変わらず、ゆかいにおすごしでしょうか。
改めまして、あけました。おめでとうございます!

atelier naruseの新年は【2022年度 | フォーマルライン】から。先週末には全国の取扱店さんでお披露目がスタート! 本日からは先行受注販売でご注文いただきましたみなさんへの発送もスタート! スタッフ一同、2022年もはりきって始動しています。

そして、お待たせをいたしました。

2022年度 | フォーマルライン、
アトリエナルセオンラインストアでの通常販売日時も決定。
今週の木曜日、20日の夜9時からスタートします!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2022年度 | フォーマルライン | 通常販売
atelier naruse | Online store
2022年1月20日(木)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

昨夏に行いました先行受注販売時とは異なり数に限りはありますが、フォーマルラインの全アイテム、全サイズを販売いたします。
お問い合わせをくださっていたみなさんをはじめ、最近atelier naruseを知っていただきましたみなさん、「あっ!」と思われたみなさん、ご縁がありましたら、ぜひ、よろしくお願いいたします。

そんなわけで。

1月も半ばを過ぎて “2022年” という響きにも慣れてきました。

これからatelier naruseは、ゆっくり春支度。

あたらしい “はるなつのふく” をお届けするための準備に入っていきます。あたまのなかで春の景色をぼんやり浮かべると、ふっと春のかおりがしてうれしくなります。

2022年も色々ありそうですけれど、
みなさんの毎日にお届けできる
今年にしかできないことを、
つくって、みつけていきたいなあと思います。

まずは。

お届けさせていただく洋服を着るたいせつな一日が、
よいお天気でありますように。

そんなことを願いながら、2022年をはじめたいと思います。

本年ものんびりとおつきあいのほど、
どうぞ、よろしくお願いいたします!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2021.12.21

冬季休業(年末年始の発送について)のお知らせ。




○冬季休業のお知らせ○

2021年12月25日(土)〜 2022年1月6日(木)まで

上記の期間は、年末年始のお休みをいただきます。

「12月24日(金)」以降に「info@atelier-naruse.com」にいただいたお問い合わせは
「2022年1月7日(金)」以降に順次、お返事してまいります。

Online storeは休業期間中もご注文いただけます
※発送スケジュールに関する詳しい情報につきましては、下記をご確認くださいませ

──────────────────────────
年内さいごの発送業務は「12月24日(金)」です

12月23日(木)までにご注文いただきました商品は年内の発送が可能です。

※「郵便振替」で決済いただく場合はご入金確認後の発送となりますので、ご注意ください。年内発送をご希望の場合は 「12月24日(金)12:00ごろ」までのご入金をお願いいたします

※年明けの発送をご希望の場合は、上記の「備考欄」にその旨ご記入ください

──────────────────────────
年明けの発送業務は「2022年1月7日(金)」から

12月24日(金)から1月6日(木)までにご注文いただきました商品は、2022年1月7日(金)より順次発送をさせていただきます。

※「郵便振替」で決済いただく場合はご入金確認後の発送となりますので、ご注意ください

※「郵便振替」で決済いただく場合は、通常、ご注文より「1週間以内」のご入金をお願いしておりますが、上記期間にご注文いただきました分は「2022年1月14日(金)」までのご入金でお願いいたします

──────────────────────────
【宅急便(クロネコヤマト)】の「お届け希望日時」について

現在、「お届け希望日」はご利用いただくことができません(「お届け希望“時間帯”」はご指定いただけます)。
「お届けの希望日」がありましたら、上記の【備考欄】に「1月8日(土)以降」の日付をお書き添えいただくか、「お届け希望 “曜日”(例/日曜日の到着希望、など)」をお書き添えください。

※お住まいの地域によっては「1月7日(金)」発送で「1月8日(土)」到着のお届けができないエリアがございますので、あらかじめご了承ください。お住まいの地域への詳しいお届け日数は、下記サイトでお調べいただけます
ヤマト運輸-お届け予定日を調べる(「発地」の郵便番号に「6650014」と入力してお調べください)

※メール便(レターパックライト)でお届けする場合は、お届け希望日時の指定ができませんので、あらかじめご了承ください。お届けは1月7日(金)からの順次発送となります

atelier naruse POSTAGE GUIDE | 配送会社・送料について

──────────────────────────

以上、どうぞ、よろしくお願いいたします。

さて。ことしもあっというま。

もうすぐ、クリスマス。です。

ことしはどんなクリスマスをすごされますか。

すこやかな、おだやかな時間になりますように。

いつも、ありがとうございます。

そして、メリークリスマス🎄。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2021.12.02

DARUMA STORE|ケープ&ミトンのニットキットが本日販売。


おはようございます。

みなさん、12月です!
なにかと。せわしないぞ、12月。
それでも。ココロオドル、12月。

そんな12月にちょっとうれしいお知らせです。

【—–ちょいと、冬へ。 | ケープ&ミトン 先行受注販売】。

こちらのケープ&ミトンは、いつもお世話になっている
DARUMA | ダルマ糸( @yokota_co_ltd )」の
横田株式会社さんと一緒につくったコラボアイテムです。

atelier naruseからは、すぐに使うことのできる
編み上がったケープ&ミトンをご注文いただいたみなさまへ、
もうまもなく(12月6日から発送開始)お届けさせていただきますが、
DARUMA STOREさんからは、糸と編図がセットになったニットキットが、
本日「12月2日(木)」から販売されますよー!

わー。パチ👏パチ👏パチ👏。

【merino wool ~ocotA~ hand knitted “Hug cape”
 手編みキット / 5,390円(税抜)】

【natural wool ~gezellig~ boa mittens
 手編みキット / 6,380円(税込)】

※詳しくは、下記からご参照ください
DARUMA STORE Instagram / @daruma_store_
DARUMA STORE HP / http://daruma-store.jp/

そうそう。

「DARUMA STORE」では、ケープとミトンができ上がるまでの話が、
ものすごーく丁寧に、たのしく、まとめられた記事がアップされています。
【↪️記事はコチラから】 ぜひ、ご一読くださいね。

改めまして、12月。
みなさん、おうちの “おこた” は今年も登場しましたか?
おこたであたたまりながら、ココアなんかも置きながら、
ケープを編む、ミトンを編む。
にぎやかなまちと、しんとしずかな部屋。
想像するだけで、そこは冬です。いいなあ。ヘゼリヒヘゼリヒ。

編みものをされる方。これからはじめようと思われている方。
冬のいい時間をお過ごしくださいねー。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

◎すてきな写真提供:@daruma_store_

News

2021.11.15

◎2021-22 a/w | 11月新作、「11月15日(月)21:00」スタート!


おはようございます。

いいお天気の朝がつづいていますね。

みなさんの住むまちでは、息は白くなっていますか。
ここ宝塚でも、きっと息が白くなるのはもうすこし。
まいにち、冬の足音がすこしずつ聞こえてきています。
2021年も11月。
いよいよ、新作のお披露目は、今年さいご(!)。

そんな11月の新作たちが、
アトリエナルセのオンラインストアでも、
本日、月曜日の夜9時からスタートします!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2021-22 あきふゆのふく/11月の新作
ーーそりゃあ、冬だ。
atelier naruse a/w | Online store
2021年11月15日(月)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

コートにジャケット、タイツにレッグウォーマー。
太編みのソックスにスウェットにセーター。
あ、それから、ウールのパンツも。

ことばを並べるだけでもあたたかい。
冬は、あたたかい、です。

すこしほっとする時間、
あたたかいものでも飲みながら、
のんびりとした気分でぜひご覧ください。

いつも、ありがとうございます。

今週も、おもしろい一週間を!

atelier naruse スタッフ一同より

◎photo:shunsuke ito
◎model:asae
◎hair make:yasuhiro hara(LIM)

News

2021.10.17

◎2021-22 a/w | 10月新作、「10月20日(水)21:00」スタート!


こんにちは。

きょう、北海道から初雪の便りが届きました。

窓をあけるとすこしだけ感傷的な気分と
大きく息を吸いたくなるさわやかさと
ちょっとだけツンとする鼻。

– – –ようやく。あたらしい秋が、きました!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2021-22 あきふゆのふく/10月の新作
– – –秋は、いいよなぁ。
atelier naruse a/w | Online store
2021年10月20日(水)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

全国の取扱店さんで、第1弾、第2弾と
2回に分けてお披露目してきた10月の新作。

アトリエナルセのオンラインストアでは、
そんな10月の新作たちがまとめて、
週明け、20日、水曜日の夜にいよいよお目見えします。

秋、そして冬のにおいもフッと薫る、
今シーズンの10月もそんなアイテムたちがズラリと揃っています。

水曜日の夜、ぜひ、おたのしみに!

あたらしい季節は、いくつになっても、あたらしい。

じわじわ、うれしいなあ。

風邪などひかれませんように。
あたらしい秋、そして、やってくる冬、
ひきつづき、すこやかに、おもしろくお過ごしください。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

◎photo:shunsuke ito
◎model:asae
◎hair make:yasuhiro hara(LIM)

News

2021.09.16

◎2021-22 a/w | 9月新作、「9月19日(日)11:00」スタート!


こんばんは。

先週(9月10日)から本格的にはじまりました
【atelier naruse 2021-22 a/w | あきふゆのふく】。

ひと足先に全国の取扱店さんで
お披露目されていました9月の新作たちの
Online storeスタート日時が決定しました!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2021-22 あきふゆのふく/9月の新作
ーーいい秋にしましょう。
atelier naruse a/w | Online store
2021年9月19日(日)11:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

スタートは、「日曜日」。そして、「あさ11時」。

日曜日、午前中のスタートはとてもひさしぶりです。

週末は3連休。しかも、ど真ん中の日曜日。
いつもだったら選ばない日時だったりするのですけれど。
こんなときです。
ほんのすこしでも「おっ!いいね〜」と思っていただけたら、うれしいです。

これから、どんどん秋は深まっていって、あたらしい冬がまたやってきます。
2021年は、どんな秋になって、どんな冬になるんですかね。

少年漫画の主人公のように「ワクワクすっぞー」とまでは言えないのですけれど。
それでも、目の前にある明日と足元にある今日は、
少なくともなかなかに穏やかです。

そうやって積み重ねてゆくみなさんの毎日のなかに
「おじゃましまーす」と今シーズンも遊びに行けるように、
私たちatelier naruseのスタッフも、
一歩一歩、毎日を進めていきたいと思います。

改めまして、atelier naruse 2021-22 a/w | あきふゆのふく、
のんびりお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!

そうそう。
今シーズンも、ちょっといい服、できてます。

ぜひ、おたのしみに!!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

【shooting staff】
◎photo:shunsuke ito
◎model:asae
◎model:syo
◎model:yuki oshima
◎hair make (asae):yasuhiro hara(LIM)
◎hair make (syo & yuki oshima):hikari kanzaki(LIM)
◎prop stylist:dermato graph
◎movie:eyu nakajima

News

2021.09.05

——ちょいと、冬へ。| ケープ&ミトン 先行受注販売


◎こちらのアイテムは、先行受注販売の期間が終了いたしました。
ご注文をいただいたみなさまへのお届けは、「2021年12月上旬」の予定です。
ひとつひとつ丁寧につくっていきますので、
お届けまですこしお時間をいただいてしまいますが、
ひきつづき、到着までたのしみにお待ちください。
ことしの冬が、いい冬になりますように。 atelier naruse スタッフ一同より◎

===== ===== ===== ===== =====

おはようございます。

9月さいしょの日曜日。みなさん、どんな朝をお迎えですか。

さて。

とても、とても突然なのですけれど。
atelier naruseのOnline storeにて、
本日から「9月10日(金)」まで、
下記アイテムの先行受注販売を開催させていただきます。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2021-22 あきふゆのふく
DARUMA×atelier naruse
【ケープ&ミトン 先行受注販売】
——ちょいと、冬へ。
– – – – – – – – – –
◎受付期間:9月5日(日)~ 9月10日(金)22:00まで
◎お届け予定:2021年12月上旬
– – – – – – – – – –
◎販売アイテム①(Online store限定)
メリノウール ~ocotA(オコタ)~ 手編み “ハグ・ケープ”
Color:red / brown
– – – – – – – – – –
◎販売アイテム②(Online store限定)
天然ウール ~gezellig(ヘゼリヒ)~ ボア・ミトン
Color:beige / gray
– – – – – – – – – –
※先行受注販売のため、お届けがすこし先になります。そのため、お支払い方法の「クロネコwebコレクト(クレジット決済)」がご利用いただけないなど、ご注文前に確認していただきたい点がいくつかあります。詳しくは各商品ページの冒頭に赤文字で書いた注意事項を記載していますので、ご注文をいただく前に、よーくよーくご確認ください
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

期間はきょうから6日間。

なんとなく中途半端な日数ですが、百聞は一見に如かず、ということで、
お時間のあるときにホームページ、オンラインストアを
のぞいていただければうれしいです。

改めまして、9月になりました。
みなさん、変わらずお元気ですか?

9月になっても、気がかりなこと、心配なことが小さくはならないなかで、
ここ数日は「あたらしいシーズンをはじめるのは、いつがいいのかしら」
ということが、ずーっと頭にありました。

ただ、たとえば「こんなときに学校は普通にはじまるのか。うーむ」
と思っていた学校がいざはじまってみると、
おかしなもので、気分としては “日常” が少し戻ります。

学校の”例え”が適切なのか、そうでないのかは別として。
なんとなく立ち止まっていたものが、それでも前に進むことで、
もやもやとしている部分がすこし晴れてきた、
知らないうちにしぼんでいた部分が元気になってきた気がしています。

少なくとも、いつも応援してくださるみなさんにとって、
私たちアパレルブランドがそんな “日常” のちいさなひとつだとするのなら、
秋を感じはじめた今、
あたらしいシーズンを「よし、いつも通りにはじめるぞ」と思っています。

ーーーとかなんとか。

「なにをひとりで大袈裟な」ということを書いている気がしますが、
なんてことはない、昨年の今もどうやら同じようなことを思っていたようで、
同じ気分と同じ理由で昨年も【先行受注販売】を行なっていました。

「なんだ。だったら今年も!」ということで、
私たちにできた最短の日程で【——ちょいと、冬へ。】復活&スタートです。

本来は12月にお披露目予定だった、冬のあたたかいものたち。
ことしの冬のこと、ほんのすこし先の自分を想像しながら、
ホームページ、オンラインストア、ぜひご覧ください。

未来がたのしみになってきたゾ。
そんな気分に少しでもなっていただけたら。
ほんの少しでも日常を前に進める力にしていただけたら、
とてもとても光栄です。

こんな理由を書く必要はとくにないと思うのですけれど、
なんとなく「うっし!」という決意表明でございました。

いつも企画にご協力をいただく横田株式会社さん、本当にありがとう。
そして、長文、失礼をば。

そんなわけで。

あたらしい季節のにおいがしています。
夜の虫の声、日もゆっくりと短くなって、
ここから atelier naruseは、
冬から、秋にバトンをつないでいきます。

atelier naruse 2021-22 a/w | あきふゆのふく、
今シーズンも、はじめます。

のんびりとお付き合いのほど、よろしくお願いいたします!

いつも、ありがとうございます。

きょうも健やかに、たのしい日曜日を!!

atelier naruse 代表 早川卓馬より