投稿者「atelier naruse」のアーカイブ

News

2025.07.07

2025 spring & summer|mottainai|7月9日(水)21:00~ START!


◎ 2025s/s|はるなつのふく|mottainai 🎉

◎ 7月9日(水)21:00~ スタート!

◎ 企画関連動画をYouTubeで公開中!

──────────────────────────

というわけで。

先日にすこし予告をしていました
梅雨明けましておめでとう 第2弾企画。

アトリエナルセ夏の特別企画、
昨年にひきつづいての「mottainai」スタートのお知らせです。

※ cotton print cut & sewn のみ絶賛先行販売中です

パチ👏パチ👏パチ👏

それはさておき。

mottainai ~モッタイナイ~ 】ってなんですか?

はい。それは。

・ ・ ・ ・ ・

mottainai ~モッタイナイ~ 】とは?

あまってしまった生地や糸。

売れのこってしまった洋服。

それから。

あ、今ならつくれる! つくりたい!
そんなふうに湧いてきたこの気持ちも。

mottainai(もったいない)。

生地や糸はたのしい、うれしいものに。
あの洋服はあたらしく生まれ変わって、
創作意欲はすぐにカタチに。

すこし手の空いた工場さんにお願いをして。
できれば自分たちの手も使って。
だからいつもよりもちょっとだけリーズナブルに。

“ mottainai ” は、そんなふうな企画です。

・ ・ ・ ・ ・

では、ことしの夏はどんなものをつくったのですか?

はい。それは。

YouTubeチャンネル【bokura co.,ltd. / atelier naruse】にて、企画関連動画を本日より公開。デザイナーの成瀬と代表の早川が慣れない動画撮影にあたふたしながらも関連アイテムをあれこれと説明しています。

動画タイトル【atelier naruse|the an 2025 s/s|mottainai 出演:成瀬文子、早川卓馬(32:42)】。お時間のあるとき、ぜひ、ご覧になってみてくださいね🍉。

と、そんなわけで。

──────────────────────────

2025s/s|はるなつのふく

mottainai ~モッタイナイ~

梅雨明けましておめでとう vol.2 🌻

atelier naruse|Online store【the an】

2025年7月9日(水)21:00~ release!

※ cotton print cut & sewn のみ絶賛先行販売中です

──────────────────────────

今週水曜日の夜、どうぞ、おたのしみに!


さて、さて。

空の青は、より青く。入道雲は、より高く。蝉の声は、より大きく。ひまわりの花も、より大きく。蚊取り線香のかおりや風鈴の音が恋しくなって、そうめんの冷たさや、スイカの甘さがたまらない季節。夏休みまぢかのこどもたちも元気モリモリ。

あらめまして。

ことしの夏がまっさかりです🌞。

たっぷり水分をとって。たっぷり食べて。たっぷり眠って。たっぷり遊んで。

ことしの夏もよい夏になりますように。

いつも、ありがとうございます。

さぁ、ことしの夏のぜんぶを、たのしくするぞー。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2025.07.04

2025 spring & summer|期中新作アイテム|いざ、登場!


2025s/s|はるなつのふく

Season New Item|期中新作アイテム

梅雨明けましておめでとう🌻。

atelier naruse|Online store【the an】

2025年7月4日(金)21:00~ release!

◎ 全国の取扱店さんでは好評展開中です

──────────────────────────

おはようございます。

とっても突然ですが。

今夜9時から画像の NEWアイテム(2種)が販売スタートとなります👏。

販売される2アイテムは、コチラ。

cotton linen gaucho pants ~stripe~|コットンリネンガウチョパンツ~ストライプ~

linen gather skirt|リネンギャザースカート

※ 商品ページへは「7月5日(金)21:00〜」にリンクされるようになります

いずれも、「ことしも夏がキターーーッ🏖️!」という元気で爽やかなボトムスたちです。

すでに、全国の取扱店さんでは続々とお披露目していただいていますが、今回はすべての取扱店さんでお披露目されるわけではありませんので、気になっていただいたみなさんは、なじみのお店、近所のお店、気になるお店、お店へお出かけになる際は、事前にSNSをチェックしたり、取り扱いの有無を直接お問い合わせくださいね。

というわけで、7月になりました。

西日本では、なんとなんと観測史上最速の6月に梅雨明け🌞。

というわけで。

ことしも楽しいたのしい夏がやってきました🍉。

というわけで。

めっちゃ暑いけど。まだセミは鳴いてないけど。そんでもってやっぱりめっちゃ暑いけど。

それでも、やっぱり、ココロは踊る夏。

せっかくなら楽しまなくちゃ mottainai ということで、atelier naruse は、今回の新作発表のほかに、もうひとつ企画を用意しています。ただいま、せっせと準備中。近いうちに告知できればと思いますので、そんなところもちょっとだけおたのしみに💪!

あらためまして。

ことしの夏は長くなりそうです。たっぷり食べて、こまめに飲んで、たっぷりと寝て、夏に負けない体力をつけてまいりましょーねー。

いつも、ありがとうございます。

さぁ、ことしの夏のぜんぶを、たのしもう。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2025.06.11

【Online store|the an】サイトをプチリニューアルしました。


こんにちは。代表の早川です。

さて、とっても突然ですが。

【atelier naruse|Online store|the an】、
サイトがプチリニューアルされましたー👏。

そして、そんな突然のリニューアルに際して、まずは、一本の動画を YouTube で公開しています。

—- —- —- —- —-

お父さんが作った本 ゲスト出演:成瀬政博(画家)

こちらは、atelier naruse のデザイナーである成瀬文子の実父である成瀬政博との対談動画です。私にとっては義父にあたりますが、お義父さんは、1997年より週刊新潮の表紙絵を担当している画家。そして、そんなお義父さんのライフワークは「家族の本をつくること」だったりします。
そんな手づくりで編まれてきたたくさんの本について、親子対談をしているのがこちらの動画になります。

ここであれこれと語っても長くなってしまいますので、お時間のあるとき、まずぜひご覧になってみていただければうれしいなぁ、と思います。

—- —- —- —- —-

そして。

動画で語っているたくさんの本。そんなたくさんある本のほんの一部は、ご購入いただけるようにしました。

ITEM カテゴリーに【BOOK】というカテゴリーを追加していますので、動画をみて、気になった方はぜひお手に取っていただけたらさいわいでございます。どれも、本当にいい本ですので。

それから、それから。

「うーん、動画だけじゃ物足りない!」という方や、「成瀬文子の文章が好き!」と言ってくださるみなさんには、成瀬文子のブログ【もっと服のハナシ|番外編「お父さんが作った本」】も公開しています。かなりのボリュームとなっておりますので、お時間のあるとき、こちらも併せてチェックしてみてください。
今回の動画を撮影した背景などもより深く知っていただけるかと思います。

あ、そうそう。

動画内では成瀬文子の母である成瀬のり子、私にとってはお義母さんの本についても語っています。そして、お義母さんといえば、atelier naruse で昨年に企画された【mottainai】で販売されたプリントTシャツ。

mottainai】は、今年の夏にあらためて始動させる予定ですが、そんな成瀬のり子の絵画がプリントされたTシャツ、通称“のりT”を再販売するため、一足先にサイト内には【mottainai】のページを公開しています。「お!」と思われたみなさんは、こちらもぜひ!

—- —- —- —- —-

と、そんなわけですが。

残りのリニューアルのトピックスとしては、「もっとたくさんの方に知ってほしいぜ」ということで、アトリエナルセのインナーを集めた【Inner】のページを公開したり、

あとは、私、代表の早川が昨年の5月まで平日毎日連載していた【Today’s Memo】をこっそりアーカイブ化したりもしています。
まぁ、こちらはアレですが、「読んでた、読んでた!」という奇特なみなさまは、よろしければ振り返ってお読みになってみてください。あ、もちろんまた新作も書きたいと思ってますよ🕺。思ってますよ💃。

—- —- —- —- —-

・・・はい。

突然のリニューアル告知でしたが、要するに、今後は動画にも積極的にチャレンジしていきたいね、ということを念頭に行われたリニューアルとなります。

これからの予定では、atelier naruse の洋服たちも動画で紹介していければなと思っていますが、今回のように一見関係がなさそうな動画をきっかけにして思いがけないものが生まれたり、思いつきのアイデアをすぐにカタチにできたりしたら楽しいな、なんてことも思っていますので、どうぞ、おたのしみに。

ともあれ、長々と書いてしまいましたリニューアルに関するあれこれは【atelier naruse|Online store|the an】をちょっと散歩していただけましたら「あぁ、なるほどね」となっていただけるはずです。

ぜひぜひ、のんびりとした時間におたのしみください。

—- —- —- —- —-

というわけで。

梅雨の季節がやってきました。

梅雨が明ければ、ことしもやってくる暑いあつい夏。たのしいたのしい夏。

atelier naruse も、そんな夏に向けて予定していることがまだいくつかありますので、どうぞ、どうぞ、おたのしみに🌻。

あらためまして。

プチリニューアルした【atelier naruse|Online store|the an】。
ひきつづき、どうぞ、よろしくお願いいたします!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse 代表 早川より

News

2025.05.23

2025 spring & summer|5th delivery|はじまります。


2025s/s|はるなつのふく

5th Delivery / 2025年5月新作

さあさあ今年も夏は元気にやってくる🍉。

atelier naruse|Online store【the an】

2025年5月23日(金)21:00~ release!

◎ 全国の取扱店さんでは好評展開中です

──────────────────────────

2025 s/s シーズンの「はるなつのふく」も
いよいよクライマックスとなる 5thデリバリー。

ひと足先に全国の取扱店さんでは、
これから夏本番を迎えるための洋服たちが
続々と登場しています。

そして!

atelier naruse のオンラインストアでも、
今夜9時からそんな新作アイテムたちの公開がスタート🎊!

通常コレクションラインがフルラインナップとなります。

でも。

夏も、梅雨だって、まだまだこれから。

ここで終わってしまったらもったいない。mottainai 💃!

ジメジメ、アツアツ。特にここ数年は猛烈な暑さで何かと嫌われものになっちゃった夏ですが、それでも、それだって、たのしいたのしい夏。まだまだ盛り上がっていきたいな、と思ってます。

ともあれ。

まずは、2025s/s|はるなつのふく|5月新作、
今回も、ちょっといい服、できてます 🕺。

どうぞ、おたのしみに!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2025.04.24

2025 spring & summer|4th delivery plus+ ①|登場。


◎ 2025s/s|はるなつのふく|4th delivery / 2025年4月新作
  1アイテム、追加します💃!

◎ 全国の取扱店さんであす「4月25日(金)」から!

◎ the an|Online store は「4月28日(月)」から!

──────────────────────────

絶賛展開中の【2025s/s|はるなつのふく】。そして、先日にお披露目がスタートした【4th delivery / 2025年4月新作】。実は納期が遅れてしまっていたアイテムがありましたとさ🕺。

Title:na-t02077|linen smock blouse
Color:kinari / pale pink / red
Price:¥23,100(本体価格 ¥21,000)

こちらは、定番デザインのスモックブラウス。2025s/sは、薄手・細番手でありながらも麻特有の丈夫さがしっかりとある平織りリネン地でつくりました。これから長いシーズン活躍してくれる一着。「いま着たい!」そんなブラウスです。

たった1点のニュー・アイテムですが、あす「4月25日(金)」には、全国の取扱店さんに到着する予定です。店頭で、オンラインストアやSNSで、続々ご紹介いただくことと思いますので、「お!」と思われたみなさんは、ぜひ、チェックしてみてくださいね。

そして、アトリエナルセのオンラインストア【the an】でも、週明け「4月28日(月)21:00〜」販売を開始しますので、こちらもどうぞ、おたのしみに!

──────────────────────────

2025s/s|はるなつのふく

4th delivery plus+ ①

遅れましたが。新アイテム、追走します🚴‍♀️🚴🚴‍♂️!

atelier naruse|Online store【the an】

2025年4月28日(月)21:00~ release!

──────────────────────────

そんなわけで。

今年もいよいよゴールデン・ウィークな気分が高まってきました。早くも一年の1/3。猛スピード🚴‍♀️🚴🚴‍♂️。atelier naruse は暦どおり、ちょっとのんびり、落ち着いた連休になりそうです。みなさんは、どんな連休をすごされますか。新生活に突入していたみなさん、よい休暇となりますように。そして、よいお天気となりますように🌞。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

 

News

2025.04.18

2025 spring & summer|4th delivery|はじまります。


2025s/s|はるなつのふく

4th delivery / 2025年4月新作

ますます盛り上がってまいります💃。

atelier naruse|Online store【the an】

2025年4月18日(金)21:00~ release!

◎ 全国の取扱店さんでは好評展開中です

──────────────────────────

先週より全国取扱店さんでお披露目されている4月の新作たち。
好評をいただいているようでありがとうございます。
すでに手にとってくださったみなさん、ありがとうございました。

そして、お待たせいたしました!

atelier naruse のオンラインストア【 the an 】でも、
いよいよ今夜「18日(金)21:00」から販売スタートとなります🎉。

パンツとのセットアップもオススメなおひさしぶりの刺繍ブラウスに、「あっ」と目をひくクロシェカラーのニット、春から夏にかけてうれしいリネンのかろやかなワンピースにノースリーブブラウス、まったくあたらしいデニムパンツに、取扱店さんでも好評をいただいている “使える” スウェット、それからそれから、これからの季節の足元にぴったりのリネンのソックスたち。ドドンッと今シーズンのラインナップがにぎやかになってきます。

4月の新作たちも、ちょっといいもの、できてます。

どうぞ、おたのしみに!

いつも、ありがとうございます。

おめでとう、新学期、新生活、あたらしい季節。
みんなでますます盛り上がってまいりましょう🕺。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2025.03.24

atelier naruse Exhibition|2025 a/w 開催の、お知らせ。


atelier naruse Exhibition
2025 autumn & winter

2025年あきふゆのふく
(2026年度|アトリエナルセノフォーマル。)
コレクション展示・受注会

– 同時開催 –
mottainai|archive special

※ 一部アーカイブアイテム(春夏)の即売会も開催いたします

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–

お越しいただく予定のみなさまへ //

展示会イベントの詳細とご注意いただきたい点を、下記に記載しています。当日は内容をご確認のうえ、お越しくださいますよう、どうぞ、よろしくお願いいたします。


【 1. 開催期間・開催時間 】

2025年3月28日(金)・3月29日(土)・3月30日(日)

◎ 28日(金)・29日(土)/11:00 – 17:00(終了)
◎ 30日(日)      /13:00 – 17:00(終了)

※「30日(日)」のみ「13時開場」です。ご注意ください

◎ どなたでもお越しいただけます

◎ 新規取扱いを検討いただいている店舗様、バイヤー様は事前のご連絡をお願いいたします

tel _ 0797-69-6530 (平日10:00 ~ 17:00)
e-mail _ info@atelier-naruse.com

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–

【 2. 会場 】

atelier naruse|boku ラ b.(ボクラボ)

兵庫県宝塚市中州1-2-24 縁樹アーバンライフ211号室

※ 阪急電鉄今津線「逆瀬川駅」東口から徒歩2分

※ マンションエレベーター右手スグ、の場所にあります

※ 車でお越しになる場合は周辺の有料パーキングをご利用ください

※ 会場は一般マンションとなります。入退場の際は、お静かにご移動ください。また、ご無理のない範囲でマンション階段(外)をご利用いただけましたら幸いです

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–

【 atelier naruse Exhibition 】について

2025a/wコレクションの展示品はすべてオーダー可能です。
(お届け:2025年9月〜12月予定)

※ オーダーは「代引き」のみで承ります

※ ご来場特典として「代引き手数料」は無料とさせていただきます

※「2026年度|アトリエナルセノフォーマル。」のアイテムは、2025年12月のお届け予定となります

※ 展示会後、オーダーのキャンセル・内容変更はお受けできませんので、あらかじめご了承ください

発送方法 /

・「おまとめ 発送」
オーダーをいただいたアイテムのうち、もっとも入荷が遅いアイテムのタイミングに合わせてすべてのオーダーアイテムを発送いたします。

・「その都度 発送」
オーダーをいただいたアイテムが入荷されたタイミングでその都度発送いたします(入荷月が同じアイテムはまとめて発送いたします)。

・(発送ごとの)商品合計金額が「20,000円(税込)以上」のご注文をいただいた場合、送料は無料とさせてただきます。それ以下の場合は、発送につき「送料800円」を頂戴いたします。あらかじめご了承ください

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–

【 mottainai|archive special 】について

展示会特別企画として、ちょっとなつかしい春夏アーカイブアイテムの即売会を同時開催します。
サンプルの1点もの、ちょっとキズのあるもの、でも、まだまだ活躍できる洋服たちを、すこしリーズナブルな価格で販売いたします。

※「各種クレジットカード」「PayPay」での決済が可能です
※「現金」は決済不可となりますのでご注意ください

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–

◎ 基本的に会場(商品)の撮影はご遠慮ください

※ 取扱店舗様・バイヤー様の撮影は許可させていただいています

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–

◎ 混雑している場合のご試着は、1コーデごと、順番にお願いいたします

—– —– —– —– —– —– —– —– —– —–


展示会が開催されるころは、
宝塚でも桜がきれいに咲いているかもしれません🌸。

あたらしい春。スタッフ一同、
今回もみなさんとお会いできることをたのしみにしています!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2025.03.12

2025 spring & summer|3rd delivery|はじまります。


2025s/s|はるなつのふく

3rd Delivery / 2025年3月新作

春がいっぱい、コレクション🎊。

Online store【the an】

2025年3月12日(水)21:00~ release!

◎ 全国の取扱店さんでは好評展開中です

──────────────────────────

ぽかぽかとしてきましたね。
やっと。やっと。
あたらしい春がやってきてくれそうです。

そんなわけで。

atelier naruse の
オンラインストアは、春らんまん。

ことしの「はるなつのふく」も
いよいよ、本格的にスタートしていきます!

ここからどんどんとにぎやかに華やかに
盛り上がってきますので、
まずは、2025s/s|はるなつのふく|3月新作、
どうぞ、おたのしみに!

いつも、ありがとうございます🌸。

atelier naruse スタッフ一同より