投稿者「atelier naruse」のアーカイブ

News

2022.06.30

「メール便」が「ネコポス」になります。の、お知らせ。


こんにちは、ちいさな業務連絡です。

これまで、ご利用いただく「メール便」は「レターパックライト(弊社価格360円)」でお届けをしていましたが、あす「7月1日(金)午前中」に「ネコポス(ヤマト運輸)」へ変更となります。

配送会社・送料について
※「ネコポス」への変更が完了後、上記ページ内の内容も変更されます

商品代金(税抜)の合計金額が6,000円以下の場合にご利用いただける「メール便」の規定は、これまでと変更ありません。また、ポスト投函、お問合せ番号の発行などサービス内容にも変更はありませんが、送料が、すこしだけ、お安くなります。

【送料|360円(変更前) → 350円(変更後)】

※現在、ご注文をいただいているみなさま、あすの変更までにご注文をいただきましたみなさまへは「レターパックライト」でのお届けとなります。あらかじめご了承ください

以上、どうぞ、よろしくお願いいたします。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.06.14

2022 s/s | 6月新作、本日「6月14日(火)21:00」スタート!


こんにちは。

現在絶賛展開中の6月の新作たち。
アトリエナルセのオンラインストアが、
本日の夜9時からスタートします!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2022 はるなつのふく/6月の新作
ーー6月だよ、全員集合。🏋️🤸‍♂️🕺🏃‍♂️🧘。
atelier naruse s/s | Online store
2022年6月14日(火)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

6月の新作はお知らせしているとおり、3アイテム。

【cotton summer formal one-piece】、
【cotton denim balloon pants / indigo ver.】、
【tencel linen ~colors~ bag】。

たくさんのアイテムではありませんが、
「おっ!」となるような名前がありましたら、ぜひ!

そして、今回は同じタイミングで
一部完売アイテムの再販売もおこないます。
いずれも在庫数は少しではありますが、
よろしければ、ちょっとワクワクしながら
ページをご覧になってみてください。

改めまして。

今回の6月新作のお披露目をもちまして、
2022 はるなつのふく、全員集合となります。

すっかりにぎやかになったホームページ。

はじまったばかりの雨の季節。
そして、これからやってくるあたらしい夏。
梅雨明け。蝉の声。夏休み。すいか。入道雲。

まだまだ、はるなつの “なつ” は、これからです。

のんびりとした時間に。なんとなく思い出してもらった時間に。
ぜひ、たのしく、ホームページなど、のぞいてあげてください。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.05.30

◎【5月新作|完売2アイテム】受注再生産のお知らせ。


※受付期間は終了しました。ご注文くださったみなさま、ありがとうございました!

先週5月26日(木)にはじまりました【2022 はるなつのふく/5月の新作|Online store】。ご注文をくださったみなさん、ページをのぞいてくださったみなさん、本当にありがとうございます。

そのなかで、開始早々にSold Outとなり、その後も再入荷のお問い合わせをたくさんいただいている【コットンボーダーカットソー(半袖): ベイジュ×ネイビー】、それから、【バスクコットンカットソー(半袖): ホワイト / ブラック】の再生産が本日急遽決定しました!

※受付期間:「2022年6月2日(木)22:00まで」
※出荷予定:「2022年7月中旬予定」

◎na-f07068_A|cotton border cut&sewn(short sleeves)
Color:beige×navy
8,000円(税抜)

◎na-f07068_B|basque cotton cut&sewn(short sleeves)
Color:white / black
8,000円(税抜)

ご注文の詳細は、atelier naruseのOnline storeですでに受付を開始していますので、該当のアイテムページをご覧ください。

また、【受注生産】はいくつかお願いごとがあります。各アイテムページの【注意事項(赤文字)】をよく読んで、ご検討いただければさいわいです。
(今回の受注生産では、「クレジット決済(クロネコwebコレクト)」もご利用いただけます)

お届けは7月の中旬ごろ。「梅雨が明けるかな?」いや、「明けたかな?」そんなことしの夏にバッチリのたのしいタイミングでお届けできるかと思います。
とってもみじかい受付期間となりますが、この機会にぜひ!

そんなわけで。

今晩もたっぷり、ぐっすりと眠って、明日もたのしい一日をお過ごしくださいねー。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.05.26

2022 s/s | 5月新作、本日「5月26日(木)21:00」スタート!


おはようございます。

みなさんの住むまちでは、きょうはどんなお天気でしょうか。
ここ宝塚では五月晴れのきもちいいお天気が続いていて、
なんとなくアップテンポな音楽が似合う感じ。
散歩をしているだけでもなんだかうれしくなってきます。

そんな、きょう、この頃。

現在絶賛展開中の【2022 s/s|はるなつのふく】、
5月の新作たちが、atelier naruseのOnline storeでも、
本日からいよいよお披露目スタートです!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2022 はるなつのふく/5月の新作
ーー5月が好きだ。すっごく好きだ。
atelier naruse s/s | Online store
2022年5月26日(木)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

例年、はるなつシーズンは
3月、4月のラインアップがボリューミーになるのですけれど、
今シーズンは5月もドドンッと「11アイテム」が新作として登場します。

まもなくやってくる半袖の季節。そして、帽子の季節。
「この服を着てまちを歩いたら、
この服を着てあの人と会ったら、
この服とあの服を合わせたら」
そんなたのしい想像をしながら、お時間のあるとき、
ぜひ、オンラインストアをのぞいてあげてください。

今すぐ着たい、ちょっといい服、そろってます。

もうすぐ、梅雨。そして、もうすぐ、夏。
あっついけれど、たのしい、夏。

いい夏になるといいですね。

たのしみ、たのしみ。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.04.27

G.W.のお知らせ。


◎G.W.のお知らせ
4月29日(金・祝)~ 5月8日(日)まで

上記のG.W.期間中は、発送業務をお休みさせていただきます。
そのため、上記期間中にOnline storeにてご注文いただいた場合は、
「5月9日(月)」からの順次発送となります。
しばらくのお時間を頂戴いたしますが、
たのしみにお待ちいただけましたらさいわいです。

―― ―― ――

※「お届けの希望日」がありましたら、ご注文時のカート内にある【備考欄】に「5月10日(火)以降」の日付でお書き添えください。(「5月9日(月)」からの順次発送となりますので、お住まいの地域によっては「10日(火)午前中」のお届けはできない場合がございます。ご注意ください)。
なお、メール便(レターパックライト)でお届けする場合は、お届け希望日時の指定ができませんので、あらかじめご了承ください。お届けは、同じく5月9日(月)からの順次発送となります

◎atelier naruse POSTAGE GUIDE | 配送会社・送料について

◎お住まいの地域への詳しいお届け日数は、下記のサイトでも調べることができます。
ヤマト運輸-お届け予定日を調べる
※「発地」の郵便番号に「6650014」と入力してお調べください

―― ―― ――

ことしのゴールデン・ウィーク。
みなさんは、どんなご予定ですか?

なんとなくお天気がちょっと心配な予報ではありますが、
たのしい連休。元気に、ゆかいにお過ごしください。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.04.21

2022 s/s | 4月新作、本日「4月21日(木)21:00」スタート!


おはようございます。

現在絶賛進行中の【2022 s/s|はるなつのふく】、
4月の新作が、atelier naruseのOnline storeでも、
本日からいよいよスタートします!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2022 はるなつのふく/4月の新作
ーーホーホケキョ。ケキョケキョケキョ。
atelier naruse s/s | Online store
2022年4月21日(木)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

4月の新作たちも、ボリューミーにお届け。

「今すぐこれ着て歩きたい!」。
そう思っていただける(はず!? の)洋服たちが準備万端、
ドドンッとスタンバイをしていますので、
のんびりとした時間に、ぜひ、ページをご覧ください。

改めまして、4月。新生活、新学期。
あたらしい時間をおすごしのみなさんはもちろん、
「特に大きな変化はないなあ」と思っているみなさんにも、
あちらこちらで何かがやっぱり、すこしずつあたらしい4月。

いわゆる、そんな新しい何かへの疲れも出てくるころかもしれません。

ことしの4月は、なんとなく、いいお天気がつづいたなあという、
そんな肌感がありますが、相変わらず気温差があります。
新生活の疲れをためこまれませんよう、
すきなものを食べて、たっぷり眠って、すこやかに、
ひきつづき、すてきな春の時間をゆかいにお過ごしください。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.03.30

◎【nakt-22|cotton knit cardigan】受注再生産のお知らせ。


先週にはじまりました【2022 はるなつのふく/3月の新作|Online store】。ご注文くださったみなさん、ページをのぞいてくださったみなさん、ありがとうございます。

そのなかで、ありがたいことに開始早々のSold Outとなり、その後もお問い合わせをたくさんいただいている【コットンニットカーディガン】の受注再生産が決定しました!

※受付期間:「2022年4月3日(日)22:00まで」
※出荷予定:「2022年5月中旬 ~ 下旬ごろの予定」

◎nakt-22/cotton knit cardigan
Color/キャメル、グレイ、ブラック
18,000円(税抜)

ご注文の詳細は、すでにatelier naruseのOnline storeにてオーダー受付を開始していますので、該当のアイテムページをご確認ください。

【受注生産】はいつもとちがって、「クレジット決済(クロネコwebコレクト)」がご利用いただけないなど、いくつかお願いごともありますので、各アイテムページの【注意事項(赤文字)】をよく読んで、ご検討いただければ幸いです。

週末までのみじかい受付期間となりますが、
「おっ!」となりましたら、この機会にぜひ!

あさってからは、なんと、4月。

ここ宝塚では、もうすぐ桜が満開になりそうです。
あたらしい生活がはじまる方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、
あたらしい4月も、ひきつづきすこやかに、ゆかいにおすごしください。

毎年4月はatelier naruseもてんやわんやの大いそがし。
気温差のある季節ですが、やっぱり春は、いいですね。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2022.03.24

2022 s/s | 3月新作、本日「3月24日(木)21:00」スタート!


おはようございます。

みなさん、元気でお過ごしでしょうか。

三寒四温。

しばらく冬の寒さが戻ってきていましたが、
きょうからはまたあたたかくなりそうです。

ことしのあたらしい春があちらこちらで花を咲かせて、
朝から鳥がチュンチュン唄ってます。いいお天気。

あ。気がつけば、3月になっていました。

3月の新作、【2022 s/s|はるなつのふく】が、
いよいよ、本格的にはじまります。

そして。いつものとおり、
全国の取扱店さんでお披露目されていた3月の新作たち、
本日の夜9時からatelier naruseのOnline storeでもスタートです!

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
2022 はるなつのふく/3月の新作
– – – – – 「あたらしい」は「うれしい」ぞ、春。
atelier naruse s/s | Online store
2022年3月24日(木)21:00~START!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

3月の新作たちは、ドドンッと10アイテム。

黄色、赤色、桃色、水色。
どんどんとカラフルになっていく景色といっしょに、
Online storeもだんだんとにぎやかになっていきます。

【atelier naruse|2022 s/s|はるなつのふく】。
3月の新作たちも、いい顔してます。

お時間のあるとき、
のんびりとした時間にのぞいてあげてください。

ぜひ、おたのしみに!

かなしいことや、こわいことや、くやしいこと、
いろんなことが起こっている今の世界で、
それでも、落ち着いて周りを見わたしてみれば
自分が信じられるものはたくさんあることに気がつきます。

きっと、よくなる。

そうなるように。そうなれるように、
一歩、一歩、信じて進んでいきたいなあと思います。

きょうのお天気のように
これからもっともっとあたたかくなって、
あっというまにさくらが咲いて、
梅雨になって、また夏がやってきます。

とても、たのしみです。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より