who am ?I

PAGE TOP

  • 07
  • 05

日々 「デミアン」

スキャン4883.jpeg

日々 「デミアン」

この本(ヘルマン・ヘッセ著 高橋健二訳 新潮文庫)のことを新聞の書評かなんかだったと思うんですが(すぐ忘れる)読んでみたいと思っていたんです。ちょうど夫が同じ新聞を読んでいて そ本はしばらくしたら目の前にありました。
ヘルマン・ヘッセについて わたしが知っていることを思い出してみます。晩年 庭仕事をよろこんでやっていた写真、作家、きっとまじめな作家 でおもしろいと自分は思わないだろう(すぐこんなことを思う癖がある)かなり昔の人 それぐらいのひどい知識でした。
で それにもかかわらず 読み始めたのは 最近では『月と六ペンス』など少しずつ読んだ経験が 自分をちょっとは読書に近づけ 成長もさせていたのかもと思います。
さて
この表紙の裏にはこんなことが書いてあります。
ラテン語学校に通う10歳の私、シンクレールは、不良少年ににらまれまいとして言った心にもない嘘によって、不幸な事件を招いてしまう。私をその苦境から救ってくれた友人のデミアンは、明るく正しい父母の世界とは別の、私自身が憧れていた第二の暗い世界をより印象づけた。主人公シンクレールが明暗二つの世界を揺れ動きながら、真の自己を求めて行く過程を描く著者の前期代表作。

本体520円


自分は10歳の時どんなことをしていたのだろう。そう思ったのです。70代からすればずいぶんの子供ですね。よみはじめて間のない私なんですが 全く同じじゃないにしても 親にだまってお金をちょろまかしていたこと そのいつ見つかるかという 夢にまで見たおそれ。 同じくらいの年齢の子に嘘をついて
それが とんでもないところにいってしまい どうなるんだろうと思ったことなど この本を読むことで自分のそんな記憶が するすると出て来そうな気がします。10歳(私は何歳だったのか)のとき こうした経験をしたということを この本を読んだ後どう思うんだろうと想像して この本は読んでみたいと思うのでした。
お客さん どうですか
読みおわったらまたお会いしましょうね(淀川長治さんみたいですね)


「雨がしとしと日曜日 ぼくは...」ジュリーの声が聞こえて来るようです。あんな歌い方というのは 「ものうげな」と言うんですか? 私の若い頃 ジュリーも同じように若かったんですが ジュリーはきれいだと言われていました。たしかほくろがあって 目もきりりとしたわけでもない こういう男を そういうんだと 不思議に思ったものです。ところが人気はうなぎのぼりといいますか やはり世間の目はまちがいなくて 私の目はふしあなだと 反省したことでした。
あれ 雨がやみました 雨もひとやすみですかね。

《 2021.07.05 Mon  _  日記(日々) 》