ちょっといいHP、できました。 | atelier naruse

the an

ある日のハナシのシ

2017.12.08

ちょっといいHP、できました。

※「もっと服のハナシ」は、それぞれの商品ページでは紹介しきれなかった
商品のこと、未掲載の写真、デザインをしたときのエピソードなど、
そんな洋服やくつしたやハンカチや、atelier naruseにまつわるあれこれを、
デザイナーの成瀬文子さんをはじめ、
スタッフみんなで思いついたときに綴っていきたいな、
そんなふうに思い、つくった、あたらしい場所、新しいブログです。

……なのですが、今回はオープン当日ですからリニューアルのハナシを

こんばんは、アトリエナルセの早川です。

あたらしいホームページ、ご覧いただき、ありがとうございます。
ことしの春ごろから準備をはじめたホームページのリニューアル。
なんとかかんとか、年内にお披露目することができました。

ホームページの世界は日進月歩どころか
日歩月飛ほどのスピードで進化していることはもちろん知っていましたが、
そんなことを半ば知らんぷりで過ごしたこの数年のうちに、
「おそらくこのままだとあと少しでオンラインの運営に支障が出てるぞーい」
というところまでどうやら時代が迫っていましたので、
このたびのリニューアルに踏み切ったわけです。

ただ、リニューアルとはいっても、
私たちは「ホームページにも“愛着”はあるのだ」。
そんな思いがありましたから、
デザインをはじめとする大幅なイメージチェンジはあえてしない、
という方向性で進めることにしました。

消極的な積極性、とでもいうのでしょうか。
ほんとうにいいかたちでのバトンタッチをしたいなと思ったのです。

現代の音に負けない良い音で、過去の作品を今によみがえらせる。
そんなリマスター版CDをつくっているミュージシャンのようなつもりで
ここ数ヶ月のリニューアル作業に取り組んできました。たぶん。

それがうまくいっているかどうかは
実のところまだよくわかっていないのですけれど、
CDや本などとは違い、
幸いなことにホームページは一度公開してもそこから
成熟させていくことができる媒体です。

もしかしたら「前のほうがよかったなー」なんてこともあるかもしれませんし、
なにぶん生まれたてのホームページですから不備があったりするかもしれませんけれど、
ここからまたゆっくりと、
たのしい、充実したホームページにしていければなと思います。

そうそう、忘れちゃいけない。

今回のリニューアルで大きなトピックのひとつは、
スマートフォン用のページができたこと。
今回のリニューアルを決断したのには、
やっぱりスマートフォンの普及が大きな要因だったかもしれませんねー。

それから、もうひとつのトピックは、これまでお買いものしていただく際、
クレジット決済は「PayPal」のみご利用いただけたのですが、
きょうからは「クロネコwebコレクト」も利用できるようになります。
あんまり大雑把なことをお伝えしてはいけないのですが、
いわゆるクレジットカードなら大体なんでも使えるぜ、
ちなみに分割だって大丈夫さ、という環境になったということであります。
当然、私もテストとして利用してみたのですけれど、まあ、便利なこと、簡単なこと。

ただ、まあ、あの、それだけに。
私たちはいわゆる販売する側ですのでちょっと小声にはなりますが、
お買いものは計画的にー。

――はい。
なにわともあれ。

あたらしくなった
atelier naruseの公式サイト、
お時間のあるとき、
ぜひ、ゆっくりとご覧ください。

ご意見やご感想も、
スタッフ一同、心からお待ちしています。

そして、みなさんにとって
ながくお付き合いいただける
そんな場所となりますように。

atelier naruse、
これからも、はりきってまいります。

――それから。
長くなってきましたけれど、さいごに、ちょっとお礼を。

デザイン、システムの構築、
そしてなにより、私からの執拗な電話相談、細かな修正依頼、
そんなあれこれに付き合ってくださったのは、
かれこれ10数年のお付き合いになる
出版レーベル「BOOKLORE」、
そして、「雲の生まれるところ」の主催者でもある中島恵雄さん。

BOOKLORE

雲の生まれるところ

特にホームページを休止してからのここ2週間ほど、
私の携帯履歴は電話もメールもLINEも、ほぼ“中島一色”でした。
(電話はほとんど、「中島さん、教えてー」と私からかけてましたねー)
当然、追い込み時期であったここ数日は
中島さんの声にも元気がなくなってきましたので、
「ああ、これはアレだな。とうとう嫌われちゃったな。。。」
と密かに思っておりました。

それも、しかたのないようなてんやわんやの2週間。
私が知る人のなかでももっとも温厚かつ冷静な
中島さんの機嫌をも損ねる、そんな怒涛の2週間。

そんなこんなな2週間でしたが、
無事に本日のオープンができそうだ、と昨日も電話をしていたわけです。

すると、中島さんから衝撃の一言が発せられました。

「黙っていたんですけど、
ここ1週間ほど40度の熱があったんです」

うそーーーーーん!

声にも元気がないはずです。
でも、中島さんは怒っているわけじゃなかった。
そして、よかった。嫌われたわけじゃなかった。。。
それよりなにより、
「気をつかわせてもなんだから」と高熱を黙っていてくれたことに加え、
そんな状況だとはこちらがまるで気づかない正確な作業をしてくれた中島さん。

んー、なんでしょう。
かっこいいですね。

そんな人にホームページを
つくってもらえていることが、
とても安心するし、とてもうれしく思います。

本当なら冒頭で書くべきお礼の言葉ですが、
これくらいの位置で書かないと、
それこそ気をつかわせてしまうだろう中島さんに、
スタッフ一同、ここで改めて感謝いたします。

あざーーーーーす!

――さて。

そんなこんなで、気がつけば12月8日です。
個人的には「あ、きょうは結婚式をした日だな」とか
そういうちょっとした記念日でもあるわけですが、
きょうになって、
なんだか、ようやく、12月な気分になってきました。
クリスマスな気分になってきました。
「大掃除もしなきゃな」「年賀状も書かなきゃな」
そんな年末のせわしい気分になってきました。

ああ、たのしい。なんだか、たのしい。

たのしい、せわしい、でも、たのしい。

そして、アトリエナルセモクリスマス。

アトリエナルノクリスマス定番のあのアイテム、
そして、ちょっとたのしい新アイテムもつくりました。
新作のページでお披露目していますので、ぜひ、ご覧くださいね。

改めまして。

atelier naruse、
これからも、
はりきってまいります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

そして、こちらの「もっと服のハナシ」も
どうぞ、おたのしみに。

いつも、ありがとうございます。

ちょっといいHP、できました。

(スタッフ/早川)

atelier naruse

成瀬文子

What’s ‘the an’ ?

the an(ジ・アン)は、bokura co.,ltd. | atelier naruse の公式オンラインストアです。

the(定冠詞)と an(不定冠詞)を組み合わせたショップネーム。
an は【atelier naruse = a(atelier)n(naruse)】でもあります。

ご注文いただきました商品は、
わたしたち atelier naruse のスタッフが
ひとつひとつ検品をし、梱包をしてお届けいたします。
到着まで、たのしみにお待ちいただけましたらさいわいです。

atelier naruse スタッフ一同より

◎ atelier naruse のブランド公式サイトは下記アドレスよりご覧ください
https://atelier-naruse.com