who am ?I

PAGE TOP

  • 09
  • 15

スキャン2469.jpeg
ん  NEKO美術館発  1994

こどものときに 「ん」っていってみて ともだちにもちかけた。
ほかの子も そんなことをもちかけていた。

もちかけられた子は いいにくそうに いおうとする。
つぎに来るのは「んのつくことばいいってみて」だった。
みんな そんなことをいっては いわれたがわの口元をみて
笑った。

それでも こんな不思議な 文字なのに 発音するのはたいがいじゃない。
そんなものが存在するなんて 日本も大したもんだと 思う。

ま わたしにとって 外国語は そんなものの一つかもしれないけど。
いやぁ 一つだけなんでしょ 日本では。「ん」

こどものころ 「ここにしかいないんだって」山椒魚のことをそういう人がいた。
それは いくら自慢しても しきれないわね そう思った。

おとなになって 山椒魚はほかにもいることが わかった。
あののっそりした 黄土色した どうみてもぬらりひょんのような生きもの。
しかし わたしのなかでは とにかく 大切な生きものだった。

なんのはなしでしたっけ?
そうそう「ん」のはなし。
母の時代では 木の箱に 字が書いてある和紙を内側にはるということをしていました。そんな箱を みつけて これは兄の字に違いないとか思いながら 「ん」をおいてみました。
この「ん」という字は「うんこ」とか他の字と併せると成立します。かならず「うんこ」につながったのは こどもだったからでしょう。
ところで「のんこ」とわたしは呼ばれたこともあります。


《 2016.09.15 Thu  _  これくしょん 》