who am ?I

PAGE TOP

  • 08
  • 08

おたより

露覇主さんよりのおたよりです。


 お暑うございます。ムラカミ記者にあわれたり、おうどんを食べに入らしたり、少し力を貰って熱中症は遠ざけていらっしゃいますか?
 昔は しばかりにまでいらしていたのですね。桃が流れてきたり、傷ついた雀がいたり、鼠が穴から顔を出したりしませんでしたか?
しばかりは昔昔ではなかったのですね。

 ベルリオズの話も面白いです。今年のオザワキネン・オーケストラ(今年からサイトウ・キネンオーケストラが名称変更したそうです)のオペラがベルリオズの『ベアトリスとベネディクト』だそうです。先日、ベルリオズやシェイクスピアや映画の「から騒ぎ」についての講演会があり、面白かったです。ベルリオズは神よりシェイクスピアだと言ったそうですね。

ぴーさん、チトちゃんと一緒なんですね。私も最初の子が10月に生まれたので、暑い暑い夏でした。青森の弘前で、初めての土地で、初めてのお腹の大きさで、あわあわしながらお腹をさすっていたような気がします。

 のりこさんは、不安なのですね。急に息の仕方がわからなくなるのですね。恐いですよね。 やはり暑さのせいですか? 眠れない夜は、つらいですよね。 でも、まだまだおもしろいことがあるかもしれませんよ。 のりこさんの全部を使って書きはるNEKO美術館、毎日楽しみにしてまっさかい、あんじょうお願いいたします。

 ほな、さいなら。

暑さでとうとういかれた露覇主より

***

露覇主さん おたよりありがとうございます。
息ができない!騒ぎから 呼吸について こんな本を買ってきました。 まず本屋さんでどんな本があるのか 見てみました。今一番多いようだったのは 「丈夫にする本」のようでした。でも呼吸を丈夫にする本はどこだ?そんな中で 一冊 Dr.クロワッサンという本がありました。「呼吸を変えるとカラダの不調が治る」というものです。
いろいろ不調の種類が書いてありましたが ええっと私にあてはまりそうなのは 認知症、不眠、ストレス、うつなどです。 ここでは心臓が悪いとか肺が悪いとかそういうことは表紙には書いてありませんがな。
「まあ病院でCTスキャンまで撮ったわけだから 結果はそこでわかるから それに血液検査やレントゲンではなんともないので」というわけで そうなると呼吸を「新呼吸法」で。
これ 連載にスッかなあ(笑)『息してもいいですか?』なんてね。笑ってるばやいではありません。
この本を開けると 「パニック」というところがありまして これが近いかなとも。
というわけで 読んでみようと思います。いっぺんに読むと息がきれますので いずれまた。
きょうは長野市にある長野県信濃美術館に『ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画』というのに夫せいにさそわれました。最初はこんな調子なのでとことわりました。息子はやっぱりことわりました。が、息子は「僕は画家なので 行ってみるわ」と。私はもじもじしていましたが 行くことにしました。「おかしくなったら そのときに対処する」精神科の先生に教えてもらったように。薬とかあめとか水とかお守りのように抱えてね。考えてみれば 私はいつもこれ位の用意はして行きます。 夫せいなんか そういうことはしません。 つまり 日頃から私は 前もって心配する人なのです。 だから息することだって前もって心配しているというわけなんだ(笑)

夫せいは こんな二人をのせて 行きましたがな。 ところがこの人は 「長野市に山越えで行く 景色がいいから」 というのですよ。 高速で 行ってほしい と二人は思いました。 案の定 くねくねの道で 着いた頃には 息子はよってました。 私もなんか。 そいで美術館の中は少し薄暗いのです。大丈夫かなあ二人は。 夫せいは厄介な二人を連れてきたなあと思ったでしょうね。
ところが いすにうなだれていた息子が立ち上がって 江戸時代の水墨画を見始めました。私はうろうろと自分の心配や息子の心配をしながら 美術館をうろつく人です。「この絵はね 空間が 筆の・・・」と息子はゆっくり私に話しかけてくれました。いつもはこんなにかしこそうなことは言わないんですが 別人です 。二人はすこし大丈夫になってきました。夫せいですか? 絵の前で めがねをあげたり 顔を近づけたりして 感動してるんでしょうね。 私は 息子の説明に感動して(親ばかですが) それから実家にあったお父ちゃんのふすま絵を思い出しました。
食事になるとさらに息子は元気が出て なんとか 私も持ちこたえられそうでした。 赤玉や薬をのんだりしましたけどね。(お腹の薬ですよ ポートワインじゃなくて)

チトちゃんとお母さんは 二人で暑いでしょうけど こうして 生まれる前から仲良しですね。

ベルリオズ またつづきを打ちますよ。こんなときは楽しくて 息のことも忘れてるんだけどな。

おたよりおまちしてます。暑いですから 結局 息がふけてるだけやろか こまったもんです 


《 2015.08.08 Sat  _  おたより 》