未分類」カテゴリーアーカイブ

News

2024.10.18

2024 autumn & winter|10月の新作|第2弾|はじまります。


◎ 2024a/w|あきふゆのふく|10月新作 Information

◎ 第2弾は全国の取扱店さんであす「10月19日(土)」から!

◎ atelier naruse|Online store|the an
 来週 10月23日(水)スタート予定!
 10月の新作アイテムたちを一挙お披露目!


現在、2回に分けてお披露目している10月の新作たち。

お待たせしました!

その第2弾(3rd delivery)が、まずは、あす「10月19日(土)」から全国の取扱店さんで販売スタートします🎉!

ニットをはじめとしたウールアイテムを中心に、軽めのコートも登場する10月新作の第2弾(3rd delivery)。2024a/w|あきふゆのふくも、いよいよ、ゆっくりと冬支度をはじめますよ。

取扱店さんの店頭で、またはホームページや SNS で、見かけられましたら、ぜひ、じっくりとご覧ください。

そして。

atelier naruse の公式オンラインストア【the an】では、そんな10月新作の第1弾(2nd delivery)と第2弾(3rd delivery)の洋服たちを来週「10月23日(水)」から一挙にお披露目します🎊!

こちらも、どうぞ、おたのしみに!

−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−

2024 a/w|あきふゆのふく

2nd+3rd Delivery(2024年10月新作)

たっぷり秋。ゆっくり冬支度。

atelier naruse|Online store【the an】

2024年10月23日(水)21:00~ release!

−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−

そんなわけで。

宝塚では、散歩中や窓をあけたときに、先日から金木犀がふわっと香るようになりました。あいもかわらず、ちょっとせつない “秋” な気分を盛り上げてくれる、いい香りです。ここ数日、関西の日中は気温が高めで「いったい今は何月なのかしら?」と思ったりするお天気の日もあるのですけれど、デザイナー(成瀬)の実家がある長野・安曇野では暖房が活躍しはじめているのだとか。所変わればちゃんと10月。金木犀もしっかり10月。日本はおもしろい風土だなぁ、なんてことをあらためて思ったりする今日この頃です。

ともあれ。

なんだかんだとすごしやすい秋。ここちよい秋。いずれやってくるあたらしい冬。ながいながい冬。atelier naruse でも、ここからますます季節といっしょに、にぎやかに色づいていきますので、ひきつづき、のんびりとお付き合いください。

そうだ。この週末には寒暖差が大きくなりそうですので、体調管理には気をつけながら。ひきつづき、いい秋を。あたらしい冬を。元気にすごしていきたいですね。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2024.10.11

2024 autumn & winter|10月の新作|はじまります。


◎ 2024a/w|あきふゆのふく|10月新作がスタート!

◎ 第1弾は全国の取扱店さんであす「10月12日(土)」から!


そろそろ、金木犀のかおりが届きそうかな。
そんな季節になりました。
ようやく、すっかり、秋、になりました。

これから冬にかけて、洋服を着ることが、
毎朝コーディネートすることが、
どんどん、どんどん、たのしくなってくる季節です。

お待たせしました!

atelier naruse|10月の新作、スタートします🎉!

そして。

10月の新作たちは、
第1弾(2nd delivery)、
第2弾(3rd delivery)、
・・・の2回に分けてお披露目。

まずは、あたらしい今年の秋を感じるアイテムが中心となる第1弾(2nd delivery)が、あす「10月12日(土)」から全国の取扱店さんで販売がスタート。

つづけて、ニットをはじめ、今年の季節をグッとすすめるアイテムたちで構成される第2弾(3rd delivery)も、来週末から全国の取扱店さんでお披露目される予定です。

それから。

atelier naruse の公式オンラインストア【the an】では、そんな10月新作の第1弾(2nd delivery)と第2弾(3rd delivery)を合わせてドドーンとお披露目をする予定です。

スタート日時の詳細は追ってお知らせしてまいりますので、こちらもおたのしみに!

秋晴れのたのしい3連休になりそうです。

まずは、お出かけ先で、いつものお店で、10月の新作たちを見かけましたらぜひお手に取ってみてください。
「わたしはお仕事だよ」「おうちにいるよ」というみなさんも、お時間のあるとき、ぜひ取扱店さんのホームページやSNSを覗いてみてくださいね。

食欲の秋、芸術の秋、運動の秋。
ことしもいっぱい “秋” しよう。

あ、くれぐれも身体はひやさないように。
風邪はひかないように。よし。

みなさん、ひきつづき、元気な、たのしい、いい秋を🌰!

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2024.09.20

2024 autumn & winter|1st delivery|秋、冬、はじまります。


2024 a/w|あきふゆのふく

1st Delivery(2024年9月新作)

さあ、くるぞ、くるぞ。秋、くるぞ!

atelier naruse|Online store【the an】

2024年9月20日(金)21:00~ release!

−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−

おはようございます。

現在、全国の取扱店さんで
先行して展開中の9月の新作アイテムたち(1st Delivery)。

いよいよ、atelier naruse の
Online store【the an】での販売も決定!

あたらしいシーズン、
atelier naruse|2024 a/w|あきふゆのふく、
the an でも、本格的にスタートします🎉!

日時は、本日、金曜日の夜「20日(金)21時」から。

お時間のあるとき、のんびりとした気分で
ゆっくりとご覧くださいね。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

さあ。

いよいよ、きますよ。
ようやく、秋、が、やってきますよ。

全国的には日曜日くらいからになるのでしょうか。
予報をみると、そこからぐーんと過ごしやすくなりそうです。

長袖がはやく着たい!
ツィード地の洋服やコーデュロイもいいな!
そうだ、革靴も履きたいぞ!

それから、それから。

汗を気にせず、大股でまちを歩くのだ!

お任せあれ。
そんな洋服、揃ってます。

ことしもいい秋になりますように。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−


atelier naruse のブランド公式サイトでは、
先行して秋冬に衣替えをしています。
ぜひ、ご覧ください。

atelier naruse|ブランド公式(official)サイト

−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−


atelier naruse 2025 spring & summer|はるなつのふく
new collection exhibition|展示会の開催決定!

【 開催日時 】
9月27日(金)・9月28日(土)・9月29日(日)
11:00 – 17:00(終了)

【 会場 】
atelier naruse|boku ラ b.(ボクラボ)
兵庫県宝塚市中州1-2-24 縁樹アーバンライフ211号室


詳細な情報は改めてお知らせをします。
こちらも、ぜひ、おたのしみに!

−−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−− −−−−−

【 official site|photo staff 】

space:EMMA COFFEE

model:笠島智

photo:suishu ikeda
hair make:yasuhiro hara
coordinate:rie suzuki

special thanks: gallery ie

【 the an|photo staff 】

space: triproom gallery

model:麻絵
model:島澤 碧

photo:syunsuke itou
assistant:minami yamamoto
hair make:yasuhiro hara

coordinate:rie suzuki

News

2024.07.22

ことしの夏のぜんぶを、たのしもう。|vol.2|送料無料 & mottainai



さぁ、ことしの夏のぜんぶを、たのしもう。| vol.2

atelier naruse|Online store|the an


みなさん、梅雨明けまして、おめでとうございます🌻。

いよいよ⛱️。ことしも🍉。

あつくて、たのしくて、
みじかい夏がやってきましたー🌞!

パーーーーーーーーーーン🎉。

そんなわけで、突然ですが。

本日は2つのお知らせがあります。

まずは、お待たせいたしました。か?

ことしもやります。

【配送手数料無料キャンペーン】。

しかも今回はすこし長めにやらせていただきますよ。

ちいさなちいさな夏のお祭りですけれど、
この機会に遊びにきていただけましたらさいわいです。

そして、そして。

ことしは、これだけじゃありません。

だって、テーマは「さぁ、ことしの夏のぜんぶを、たのしもう」。

新企画も同時開催してみます。

その名も、【 mottainai ~モッタイナイ~ 】。

でも、その【 mottainai ~モッタイナイ~ 】って、なに?

それは、ぜひ【Online store|the an|mottainai】へ。

すでに対象アイテムはアップしていますので、
お時間のあるとき、のんびりご覧になってみてくださいね。

いつもとはすこし違う、たのしいラインアップになっているはずです。


そんなわけで。

空の青は、より青く。入道雲は、より高く。蝉の声は、より大きく。ひまわりの花も、より大きく。蚊取り線香のかおりや風鈴の音が恋しくなって、そうめんの冷たさや、スイカの甘さがたまらない季節。夏休みのこどもたちも元気モリモリ。

改めまして。

ことしも夏がやってきました。

梅雨明け宣言保留中のエリアにお住まいのみなさんも、きっと、もうすぐ。

ここのところ身体に染み込む夏の暑さ、ですが。
それでも、なんだかんだと、やっぱり、心が躍る “夏”。

たっぷり水分をとって。たっぷりと食べて。
たっぷり眠って。たっぷり遊んで。

さぁ、ことしの夏のぜんぶを、たのしくするぞー。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2024.06.12

ことしの夏のぜんぶを、たのしもう。|vol.1|はじまります。


2024 s/s|はるなつのふく

さぁ、ことしの夏のぜんぶを、たのしもう。| vol.1

atelier naruse|Online store|the an

突然ですが、今夜です。

6月12日(水)21:00〜 はりきってスタート!


とっても、突然のお知らせですが🍉。

今夜9時から限定アイテムを含むあたらしい洋服たちを【Online store|the an 】にてお披露目します!

・ ・ ・ ・ ・

◎ DARUMA × atelier naruse|cotton ~Garden~ blouse

画像でも着用しているコチラのブラウスは、Online store|the an の限定アイテム。

DARUMA | ダルマ糸」の横田株式会社さんが手がけるオリジナルテキスタイルブランド「DARUMA FABRIC」のラインアップから、atelier naruse デザイナー・成瀬文子がデザインを担当した「Garden」を贅沢につかったブラウスです。

実は以前からたくさんのお問い合わせをいただいていたこちらのブラウス。ぜひ、おたのしみに!

・ ・ ・ ・ ・

◎ cotton summer formal one-piece

ブラックフォーマルとしても安心して着ていただくことができる、atelier naruse 夏のフォーマル。2年ぶりのお披露目となります。

こちらは、明日(12日)より一部取扱店舗さまでの販売もありますので、試着をご希望になる場合など、お問合せのうえ、ぜひ、お店にお立ち寄りくださいね。

〈 取扱店舗さま 〉

senkiyaさま(埼玉)

cabinet ATELIERさま(愛知)

NORTHWEST SELECTさま(滋賀)

ANGERS河原町店さま(京都)

ANGERSravissant大丸京都店さま(京都)

iroma..aranciatoさま(兵庫)

ユーカリ荘さま(島根)

・ ・ ・ ・ ・

◎ linen gather skirt|pink

4th delivery で登場したリネンのギャザースカート。納品が遅くなっていた「ピンク」が入荷されます。

これに伴い、完売になっていた「ブラック」も数点入荷しますので、気になってくださっていた方はこのタイミングをどうぞお見逃しなく!

・ ・ ・ ・ ・

というわけで。

もうすぐ、雨の季節。
そして、いよいよ今年の夏がやってきます。

きっと暑いあつい夏ですが、それでも、せっかくの夏。

せっかくなら。せっかくだし。

ことしの夏のぜんぶを、たのしくするぞ。


おっと、ワクワクしてきた🌻。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2024.05.21

2024 spring & summer|4th delivery|はじまります。


2024 s/s|はるなつのふく

4th delivery(5月新作)

atelier naruse|Online store|the an

いよいよ、本日。

5月21日(火)21:00〜スタート!


先週末から全国の取扱店舗さんで展開中の
5月の新作アイテムたち(4th delivery)。

いよいよ、今夜「5月21日(火)夜9時」から、
the an でもお披露目スタートとなります!

コレクションアイテムとしては
2024 s/s のラストデリバリーになる今回。

これからの季節、ながく着ていただける
アイテムがずらりと揃います。

春、それから梅雨の向こう側から、
ちいさく夏の足音がきこえはじめた今日このごろ。

これからやってくるたのしい季節を想像しながら、
お時間のあるとき、のんびりとした気分で
the an 、ぜひ、のぞいてあげてください。

いつも、ありがとうございます。

さあ、ことしの夏の全部を、たのしくするぞ。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2024.04.23

2024 spring & summer|3rd delivery|はじまります。


2024 s/s|はるなつのふく

3rd delivery(4月新作)

atelier naruse|Online store|the an

4月23日(火)夜9時、スタート!


おはようございます。

現在、全国の取扱店さんで展開中の
4月の新作アイテムたち( 3rd delivery )。

今夜「4月23日(火)21:00」から、
the an でもお披露目スタートとなります。

2024 s/s|はるなつのふくも、
いよいよ、にぎやかになってきました。

半袖アイテムも登場し、夏の気配もちらほらと。

だんだんと陽がのびてきて、
だんだんと過ごしやすくなって、
お部屋だけではなく
気持ちが衣替えをする準備も
だんだんと整ってきました。

ことしは何を着て、何処へ行こう。

お時間があるとき、
まったりとした気分のとき、
そんなことを想像しながら
ぜひ、ゆっくりとご覧ください。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

News

2024.04.06

2025年度|アトリエナルセノフォーマル。|先行受注販売、開催中。


◎受注期間は、ぶじ、終了いたしました。

ご注文くださったみなさん、ご検討くださったみなさん、ページをご覧いただいたみなさん。ほんとうに、ありがとうございました。

お届けをさせていただくのはまだ先のこととなりますが、これからしっかりとつくって、しっかりとお届けをさせていただきますので、その日まで、ぜひ、たのしみにお待ちください。

特別な日。たいせつなハレの日。
洋服を着るその日が、よいお天気になりますように。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より

atelier naruse 2025 Formal line

2025年度|アトリエナルセノフォーマル。

先行受注販売、はじまりました!

—– —–

◎ 受注期間 /
「2024年4月6日(土)〜 4月21日(日)22:00まで」

—– —–

◎ 出荷予定 /
「2024年12月上旬 ~ 2025年1月下旬」

※2025年度は、卒入学(園)での着用をお考えいただく場合、現在「年長」「小6」「中3」「高3」のお子さまがいるご家庭が対象になる年度となります

—– —–

◎ みなさまへのお願い(注意事項)/
通常販売とは異なり、「先行受注販売」はご注文前に注意していただきたい点がいくつかあります。詳しくは各商品ページに赤文字で注意事項(開閉式)を記載していますので、ご注文をいただく前に内容を必ずご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。


おかげさまで、【アトリエナルセ ノ フォーマル。】は 10回目のシーズンを迎えます。
そんな周年を記念して、というわけではないのですけれど、あたらしいワンピースと、はじめてのコートが、フォーマルラインに仲間入りしています。

受注期間はきょうから約2週間。

デザイン、カラー、サイズなど、洋服を着るその日を想像しながら、あれこれ、ゆっくり、じっくり、悩んでいただけたら。そして、その時間も思い出のひとつにしていただけたら。
すこし気は早いですが、2025年の春もたのしみになる。そんな一着を見つけていただけたら、とてもとても光栄です。


今はちょうど、入学式、入園式、入社式シーズンのまっさかり。
アトリエナルセのフォーマル服を着て参列します、という、うれしいメールもいただいています。ありがとうございます。
ことしはタイミングもよく、全国からさくらの開花宣言が毎日届いています。あたらしい生活のはじまりを、さくら満開のなかで迎えられたらすてきですね。

おめでとうございます🌸


それでは。

みなさんにとって、ぴったりの一着がみつかりますように。

特別な日。たいせつなハレの日。
洋服を着るその日が、よいお天気になりますように。

いつも、ありがとうございます。

atelier naruse スタッフ一同より