2017.06.02フォーマル、ふたたび。(1)

1325.jpg

季節はながれ、6月になりましたね。
洋服は半袖になり、すでに寝苦しい夜なんかもあったりしますね。

息子も4月から小学生になり、元気に毎日登校班で登校しています。坂の下にある集合場所から、一緒に行く登校班のお姉ちゃんやお兄ちゃんが「はやお〜遅いぞ〜」との声をかけてもらったり、2年生の女の子が家まで迎えにきてくれることもあります。そうです。のんびりしています。
集合時間は7時45~50分。50分には出発というのが一応決まっています。でも息子が家を出るのが52分くらいです。7時45分くらいまで朝ごはんをのんびりと食べて、歯磨きをして、さあランドセルを背負って!というタイミングに、息子があろうことか、「・・・・トイレ」と言って「なんでいまなん?!」と、あわててトイレへ行かせる始末。。そんななので、いつもギリギリです。
私はもう朝からイライラして「はよう、せんかい!」と怒鳴ることもしばしば。
4月にはだんなはんと私と二人でのんびりしすぎる息子に怒って、朝から泣かせてしまったこともあります。
慣れない小学生に、怒って泣かせて登校させるなんて、子供も不安だろうに、かわいそうなことをしてしまった・・と反省して以来、怒るけど、泣かすほどは怒りません。
でも、毎朝のんびりな息子を急かして急かして、なんとか送り出しています。

という毎日ですが、のんびりな息子にも私がちょっと慣れてきて、まあ待ってもらおうじゃないか。という態度になってきまして、坂の下で待つお姉ちゃんお兄ちゃんに「おはよう〜ごめんやで〜」と軽く手をふり、許してもらっています。息子も何食わぬ顔で元気に、「おっはよう〜!」と言っているので、まあ大丈夫そうです。へへ


1326.jpg

と、こんな毎朝の風景もようやく日常となってきて慣れてきました。
朝は息子を送り出した後、のんびり夫婦で朝のワイドショーなんかを見ながら、朝ごはんをゆっくり食べて、洗濯したり食器を洗ったりして、アシスタントのまゆちゃんがやってきて仕事が始まります。

そんな忙しい朝を、来年に控えている方。(笑)恐怖ですよね〜。私も、息子が小学生に上がるまで、私には早起きは無理だし、のんびりしている息子を叩き起こし、学童用のお弁当を毎朝作るなんて絶対無理やで。と、思っていましたよ。
でも、大丈夫。人は慣れます。だんなはんだって、息子が小学生になってから早起きになりましたもの。無理と思っていたことが、できていますもの!

と、6月くらいからそろそろ、早い方は来年の準備を少しずつ心の中で考えたりする時期だったりもしますね。まずやってくるのは、ランドセルの注文くらいからじわじわと実感してくるのですね。そろそろ、来年入学のランドセルの注文も今くらいから。我が家もたしか、この時期に梅田にある土屋鞄のショールームへ行って、ランドセルを見てきました。
ちなみにうちは、軽いクラリーノ。値段も一番お手頃。土屋鞄はおまけとかがなんだかセンスがよくって、ブランド自体も真面目で丁寧、な印象がいいなあ。と思いました。

それはさておき、お母さんの卒園式、入学式の服のことはまだまだ先、な気分ですよね。きっと。
アトリエナルセとしても、去年の10月頃から3月頃まで初めてのフォーマル服の話題をしつこく書いていました。(笑)それなのに、こんなタイミングでもう来年のフォーマル??と思われそうですが、そうなんです。
生産のスケジュール上、このタイミングが一番良い商品を作るタイミングとして最良!と判断したからに他ありません。
繁忙期に入った工場はやっぱりごった返しします。うちもアトリエナルセ専用の工場さんではないので、閑散期にしっかりと丁寧に作ってもらいたい。と思い、このタイミングとなりました。
なので、納期はずいぶん先で来年の1月です。それまでに生地をきちんと用意し、副資材(くるみボタンなど)を用意し、縫製場も、しっかりと丁寧に作ってもらえるような時期を選びました。
工場生産とはいえ、作るのは人。気持ちにゆとりがあるないでは、やっぱり仕上がりに差は出てくるのですね。
フォーマル服は、人生においてとても大切な日に着てほしい服なので、より気持ちを込めて作ってもらいたいと思っています。

はてさて、そんなフォーマルの話は、ちょっと飽きたな。と思われるかもしれませんが、今期、初めてのフォーマル服を作って、自分自身着てみて、なるほどな〜へえ〜と思ったこともあるので、そんなことをまたつらつらと書きたいなあ。と思った次第です。毎回長文になるので、アイテムによって分けて3日続けてくらいの連載にしようかと思っています。
すこし、お付き合いください。

1314.jpg

まずは、2018年度のフォーマルラインを順番に紹介していきますね。
こちらは、Aラインのワンピース
素材は前回作ったクルミボタンのワンピースと同素材のトロピカルウール地です。毛100%の薄手のウール素材ですが、通年着ていただくことができる素材感で、ドライな触り心地でウール特有の毛羽立ちはほぼありません。
フォーマルやスーツなどで使用される上質な素材です。ウールは薄手のものは細いウール糸で編まれています。細ければ細いほど上質な生地とされます。またその原料が上質であれば然りです。角度によって見える光沢感が、とても自然でやさしく、上質な手触りだなあ。という素材を選びました。

デザインは、より幅広い体型の方に着ていただけるように。と思い、切り替えのないAラインにしました。そして、すこし可愛さよりも大人ぽさが醸し出されるものを、と思いました。
ウエストには、取り外しが可能なウエスト紐が付いていて、

1327.jpg

目立ちにくい糸ループでのベルト通しなので、紐をつけても、外しても着れるデザインです。

1313.jpg

紐をウエスト位置でキュッときつく結ぶと、オードリーヘプバーンみたいな可愛さが出ます。写真のように、ゆるく結んでもいいですし、後ろで結んで後ろでリボンも可愛いですが、好みはやっぱりフロントのセンターで小さいリボンにするのが好きです。
ネックのあき具合は、ネックレスをした時にちょうどいいな。というつまりすぎず、大きすぎずなあき具合。

1315.jpg

左右にはシームポケット。特に何を入れるわけでもないけれど、ポケットはなんか絶対欲しいのですよね。なんだかね。

1328.jpg

そしてシンプルなフロントデザインですが、バックスタイルが可愛いんです。

1330.jpg

ボタンは中心に向かって少し球状になっているクルミボタン。持ち出しのかどのデザインがいいのです。

1311.jpg

そして特にこだわったのが、袖のデザインです。
シンプルで大人ぽくても、どこかに繊細な可愛さを出したい。と思いました。いうならば、この袖で全体のデザインの印象を出したい。と思ったのでした。
袖口には、細かく繊細なピンタックが並びます。そしてカフスのボタン位置。この端っこにつけることにも、こだわりました。端っこにつけると真ん中があきやすくなるんですね。こだわっても、きれいに見えなかったら意味がない。
なので、隠れた内側に2番目のボタンを。

1329.jpg

こんなふう。
おまけに袖の開きみせは、見返しにしてぐるりと繊細なコバステッチを。これまたとても上質な仕様なんです。見えないところほど、そんな仕様にこだわることで、全体の印象がとても品良く、シンプルな中にキラリとひかる個性をつけました。
どうしたらイメージするデザインになるのか、仕様をパタンナーさんと一緒になってああでもない、こうでもない、あ!あの手がある!と相談しながらデザインの細部を決めていきます。そんなとき、とても楽しくて宝物を見つけたような気持ちになります。
でも、そんな細かいところのデザインは、実は声高にいうのはなんだか違うなあ。とも、思ったりもします。それは、その服をいいな。と思ってくれた人が、直感的にいいな。と思ってくれた時に感じてくれてるものだったりもするからです。
でも、写真だとなかなかその部分は伝わりにくいので敢えて書かせてもらいましたよ。なんだかやらしくてごめんなさい。

でもこのワンピースができた時、とてもいい気持ちがしました。とてもいいワンピースができたなあ。と思いました。
初めてフォーマルを作ったワンピースから、2作目のフォーマルワンピース。1作目とはまた違った良さがある大人のワンピースになりました。1作目があったから、この2作目ができた。という姉妹のような感じです。順番は逆なんですが、クルミボタンのワンピースが妹、今回のAラインのワンピースドレスがお姉さん。という印象です。

1316.jpg

カラーは、グレイとネイビーの2色展開。
シンプルなので、ブローチなんかも映えそうですね〜。

ご注文受付は、6/12(月)までです。
写真は、たくさん用意しています。サイズなども、商品ページでお確かめください。このワンピースは、通常36サイズから40サイズくらいの方までが、それぞれの体型に合わせて着ていただくことができるかと思います。

フォーマルワンピースドレスの商品ページはこちら

さてさて、今日はここまで。
明日は、パンツスーツについて語らせてもらおうかと思いますよ〜。